minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

驚くべき古代中国の10大発明

 
 
驚くべき古代中国の10大発明
 
 
イメージ 2[メディアミーナ] 古代中国で発明されたものがYoutubeにアップされていて話題になっている、これによると韓国人なら誰もが韓国の起源だと考えていることの多くが中国発祥のものだと確認することができる。
 "驚くべき古代中国の10大発明"では、 世界の偽物天国というイメージで有名な中国だから紹介された10の古代発明が驚くべきだという意見である。
紹介された発明には、コンパス、紙貨幣、火薬、金型製錬など、今日便利に使われている技術が多く含まれており、映像を見たネットユーザーたちは "中国の昔からそうではないんだ"、 "歴史的なほど日常的な発明が多いね"など興味深い反応を見せている。
 
 
中身はこんなの
 
10位 コンパス Compass    9位 船の舵  Ship’s rudder 8位 トイレットペーパー 7位 紙に印刷Movable   Type printing   6位 火薬 Gun powder 5位 お酒 alcoholic drink  4位 製鉄 3位 地震計 2位 紙幣 Paper currency 1位 凧・ハングライダー 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
たぶん別窓で動画が見られます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
10位 コンパス Compass    
・このあいだの台風すごかったね 
 (2年前のソウル水没の台風コンパスは記憶にありますね)
・方位磁針って中国語だったんだ
・コンパスでいいじゃん (韓国の付近では磁極の方位の北が8度くらい西に向いている)
・紀元前4世紀?
 
9位 船の舵  Ship’s rudder 
・漢字で書いてあると区別ができない
・この舵が機能しないから国政が右左に...
・舵が無かった頃は漕ぎ手が加減していたんだ
・案外最近? 西洋では1100年代に発明?
    
 
8位 トイレットペーパー 
・これは最近まで韓国には無かった文化
・今でも流せないトイレは多いよ (トイレのゴミ箱は有名ですよね)
・ロールになっていた?
   
 
7位 紙に印刷Movable   Type printing   
・活字の発明は韓国が起源だ 
(活字起源説も捏造だという説が多いですね、しかも活字単体だと版画?)
パピルスは紙じゃないの?
・印刷と紙がセットになってのことらしい
    
 
6位 火薬 Gun powder 
神機箭は韓国の発明だ (あのほらロケット兵器ですよ、)
・火薬の発明は中国だよ (火病は韓国だけにある病気ですね)
・ロケット兵器のことだね、でも実在したという痕跡は残っていないんだ、19世紀に書かれた文書で創作されたらしいよ
・訂正、火薬を使って武器を作ったのは韓国が起源
  L 中国のほうが先だよ
 
5位 お酒 alcoholic drink  
・トンスル?  (トンスルは韓国を代表するお酒ですね)
・ワインのほうが先でしょ、それともビール?
・中国では9000年前にすでにあったらしい
   
 
4位 製鉄 
・製鉄は朝鮮半島が起源だ、世界最大の製鉄所も韓国にある (浦項製鉄所? 違うと思う)
・韓国では鉄鉱石はすべて輸入、しかも生産余剰だ
 
     
3位 地震
地震計ってなに?
地震の規模と方位がわかる仕組みが当時あったらしい
四川省の国? 地震が多かった?
・韓国では大きな地震の記録は無い いらない  
    
2位 紙幣 Paper currency 
・これが無くて困っているんだ
・最古の紙幣、いまだとどのくらいの価値があるのか
・紙幣が流通するということは中央集権の整った国だということだ、韓国(朝鮮?)では貨幣の流通が遅れたため物々交換が基本だった
・いまじゃカードだよね、最初のカードってどこの国?
(韓国でのカードの普及は1980年代から、当時のカードはVISAやUCとJCB
      
1位 凧・ハングライダー 
・凧って発明になるのか?
・空中を飛ぶ飛行機の発明は明らかに韓国が起源である
ライト兄弟でしょ
・ "ジョンピョングが竹と牛革で飛行機を作って倭軍陣営の上を飛びながら体を分散させて裂けるようにした"は、より詳細な内容が出てくる。操縦者にはふいごが付いており、自主的に風を起こして空を飛んだ語り継がもある
 
 
 
(翻訳:ネト ミナ)
 


 
 
神機箭
国朝五礼序例≪國朝五禮序例≫'兵器図説'の神機箭に関する記録は15世紀以前のロケット兵器に関する記録中、世界で最も詳細、古い記録である。 特に大神機箭は、薬桶(药筒)を紙で作られたロケット兵器として英国のコングレフ(Congreve、W.)が1805年に制作した6 - ファウンダーズ(6-Pounder)ロケットよりも大きい世界最大のペーパー筒​​ロケットです。
 
飛車
壬辰倭乱が起きた時のことだ。  日本軍が晋州城を包囲しよう城の中にいた人々は身動きできなくなった。  この切迫した状況にジョンピョング(本名は柔軟)と呼ばれる人々が奇妙な形の乗り物(ナルトゥル)を作った。残念ながら、飛距離の設計図や具体的な仕組みや機能などを説明した記録は残っていない。
※"復元された扉車を試験飛行したところ、一人を乗せて20mの高さから74m程度を飛びました。  ただ設計図を、まだ見つからず、当時の飛行原理を完全に知ることができないのが残念です。 "
 
 
 
 
塗って治るクスリの開発が急がれます。