minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

韓国の赤十字会費事情



年末にまた来る、「赤十字会費1万ウォン」通知書

韓国では全国25〜70歳のすべての世帯主に支払い通知配る
公共料金だと思って納付事例も



イメージ 4
[ソウルミーナ]#サラリーマンキム・ヨンホさん(35・仮名)は、最近、郵便受けから赤十字会費の支払い通知を発見した。黄色の通知はまるで公共料金の請求書のようだった。ここには「金額1万ウォン」と書かれていた。
キム氏は「義務納付」ではないという事実を既に知っていた。それでも毎年受ける気持ちがあまり良くなかった。彼は「寄付は自発的な参加だが、支払い通知書が飛んでくるのに、なぜ改善されないか不思議だ」とした。


イメージ 1

赤十字会費は自律的に参加する寄付である。しかし、支払い用紙の形で全世帯に配られて「公共料金」などと混乱をきたすという不満が提起されている


今年も大韓赤十字社赤十字会費1万ウォンの支払いを要求して支払い通知書を配ったことが分かった。義務納付と思って出す事例があるだけでなく、支払わなければ再度送って来る手口になぜ改善されないのかという意見が着実に提起されてきた。
しかしそれにもこのような方式が変わらないことが分かった。

16日の赤十字社によると、赤十字社は昨年、全国25〜70歳の世帯主に赤十字会費1万ウォンの支払いを要求する支払い通知を配った。これにより、合計472億2484万6000ウォンを募金した。この2月には寄付に参加していない世帯に限って再度支払い通知を再送信もした。 (支払った世帯主は472万人ってこと)

イメージ 2

▲納付期限まで印字されている、これは2016年バージョン


赤十字社は、1903年当時の大韓帝国政府は、ジュネーブ条約に加入したことをきっかけに、1905年に初めて設立された。以後1952年末の李承晩大統領の談話を通じて国家的次元での募金が始まった。 「人道主義」という価値を追求し聖水大橋や三豊百貨店崩壊などの主要な災害現場でも人命救助活動をするなど、さまざまなボランティア活動をしてきた。

過去には、行政機関の公務員と里長・統長など募金委員が家ごとに訪問し、現金を直接集めて歩き、2000年から現行の支払い用紙配布方式に変わった。

ところで、このような会費収納方式の疑問が提起されていること。明らかに自律的に寄付することであるにもかかわらず、支払い用紙の顔立ちが電気・水道代など公共料金の請求書など、同様のせいに義務納付と勘違いしやすいということだ。




実際支払い通知は黄色い長い用紙が他の請求書の請求書と同様になっている。お客様用の支払い領収書と金融機関向け地通知書がミシン目に分かれていて、「赤十字に受領する」という文句も入れられた。上部に「赤十字会費は自律的に参加する国民募金」という説明が含まれていますが、一見、義務納付のように見えるわけだ。

間違って納付した事例もある。主婦チェ某氏(38)は、「3年前に赤十字費が義務納付と思って一度出したことがある」とし「後で知ってみると義務納付がじゃなくて不合理だった」とした。

赤十字社がこのようにすることの「法的根拠」はある。大韓赤十字社組織法第8条(国及び地方自治団体の資料請求など)によると、大韓赤十字社は、業務の遂行に関し、政府の協力を得ることができるからである。これ行政安全部から募金のために世帯主の氏名と住所を提供されている。

しかし、このような方法は、全世界の200余国に達する赤十字のうち、韓国だけが唯一であることが分かった。

これ赤十字社は、「赤十字会費は、たとえ少量であるが、多くの国民が参加する意義を置いている」とし「相互扶助の精神を継承して分かち合いの寄付文化を拡散するのに寄与することになるだろう」と述べた。


(ソウル/みそっち)




韓国の赤十字は体育館などでよく見かけますね


イメージ 7

韓国赤十字からの支援物資は十分な数が用意されたが、就学児童以上にひとつと説明され一部の住人から反発する声も上がっている
※ここでは「7歳と答えなさい」という親は8歳と答えるのかな


イメージ 14

▲大韓赤十字社が12日メールス隔離者に支給した応急救護品、男女下着セットをはじめ、靴下、歯磨き粉、歯ブラシ、石鹸、洗剤、タオル、トイレットペーパー、枕、作業用手袋など病院隔離者にとって切実じゃないものが多い。

注:当サイトではMERS(中東呼吸器なんとか)をニホンではマーズと訳されることがありますが韓国ではメールスっぽい発音をするのでメールス表記しています

イメージ 5

タオルと軍手(赤いゴム引き)、スポーツシャツやトイレットペーパーなどが入った災害緊急救援物資D型、箱のコーナーの赤テープが積み重ねた時に赤十字になるギミックがシュールだ。


そういえば献血も韓国では大韓赤十字社の独占だ

23日、韓国YTNによると、軍の幹部が将兵献血を対価として優遇性物品を受け取ってきたという報道と関連し、国防部が事実とは違う解明したと報道しました。


イメージ 3

献血バスに兵隊が並んでいる

軍の幹部が将兵献血を口実にリベート性金品を授受したというYTN報道と関連し、国防部がすぐに言い訳を出しました。「軍は献血を対価として寄付金品を受け取ることを禁止している」と反論しました。

韓国の献血制度をちょっと知っておこう
国内で献血をすると献血者に献血証書が与えられ、後で本人や他人が不慮の事故、 疾患などで輸血を受けた時、この献血証書医療機関に提出すると無償で輸血を受けることができる。 これ韓国だけで施行されている献血預置制度である。
韓国で献血証制度1975年に公式的に導入され、過去40年の間、韓国の血液事業の構造で最も古く、最も重要な役割を担当してきた。しかし、1980年代からは、世界的で献血に対する補償概念で自発的無償献血献血文化が定着され、献血証書のような補償制度はなくなったが、現在では韓国のみ存在する

献血証制度というものが韓国で始まったのは1975年。それまでは輸血が必要な時にはお金を払って血液提供者を探したり買ったりしていたわけです。そこには当然のように献血という概念は無くお金と引き換えに血液を売るという商行為だったのですね。
さて、韓国では兵役があるので健康管理のされた健康そうな韓国男子が腕をまくって献血に並ぶシーンを想像するかもしれませんが、実際には軍の広報的次元で実施されることがあるだけで、兵隊からの献血というものはあまり多くありません。それどころか献血禁止地区という特定の感染性疾病の蔓延した地域が指定されていて仁川空港やソウルのすぐ隣などの市部でも献血禁止地区に指定されていたりして。国境地区などが該当するため軍人の半数は献血不可となっているようです。




イメージ 5