minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

閑散、ロッテワールド100日目

 
 
 
 
 
客足ばったり ロッテワールドの怪
 
顧客も商人もため息”建物の倒壊の可能性”怪談に売上高70%減り、顧客の半分に、1時間6000ウォンの高い予約駐車場... 。2300台分の駐車スペース
からっぽのお客様、”駐車場、あまりにも不便だょ”...。ロッテ「安全点検透明に公開」
 
   
イメージ 2[知ってるミーナ]今月23日昼、ソウル蚕室(チャムシル)の「第2ロッテワールド」。地下鉄2·8号線蚕室駅から地下道を経て到着した名品百貨店「アベニューエル」の内部は、金曜日の午後とするに寒いするほど閑散とした。広々とした廊下のゲストはほとんどなく店舗内で商品を買うか、または見物する人もようだった。いくつかの店の従業員は、スマートフォンを弄っていた。ある衣料品店社長は「昨年末からのゲストの足が切断して今月に入っては、平日に20〜30人がやっと探す」と「売上も3分の1に減少し、今後も商売が可能かどうか心配だ」と話した。
 
イメージ 91月23日、「開場(開場)100日」を迎えた蚕室第2ロッテワールドの危機感が漂っている。相次ぐ事故に対する過度な懸念とソウル市の厳格な駐車場の利用制限措置で、顧客の足が急減している。「建物全体の構造の安全に問題がない」という、ソウル市の安全点検の結果発表にもかかわらず、先月の水族館リーク(漏水)と映画館振動発生以後、「地盤沈下と建物の倒壊が発生することがある」という式の根拠のない噂が広がることも負担である。
これによる被害は、第2ロッテワールドに入店した965店舗と5000人の従業員にそっくり戻っている。
※入店したテナントは店の商品を人質に取られたカタチ、店内改装のためとして店を閉じた経営者も多い
 
◇ 「割引イベントも家賃もない得る」「今日中のものを買ったお客さんが10人しかいない。これでは家賃にもならないですが?」ショッピングモール地下1階にあるデザート専門店の従業員は、「一日に少なくとも100万ウォンは売れてこそするが今日も10万ウォンにもならない売上げ」とこぼす「それも購入客の半分はここで働く職員たち」と述べた。
 
 
イメージ 3
  
 ▲開場100日目を迎えた23日、ソウル蚕室(チャムシル)の「第2ロッテワールド」が緩い姿である。 施設の安全性に対する懸念に根拠のない噂まで広がり、顧客の足が大幅に減った。
  
イメージ 8お店の入り口に「特価販売」「最大70%割引」「ワンプラスワン(1 + 1)」のような案内板を貼っている他の店も状況は似ている。ある男性衣料品店は、一週間前に終了予定だった割引イベントをしばらく延長することにした。この職員は、「今日一日の服を購入した顧客が7人だけ」と「顧客を再読み込み収集するには割引しかないないでしょ」とした。近くの化粧品店のマネージャーは、「今月の売上高は昨年10〜11月から70%程度減少した」とし「当分の間、商売が不振するようで昨日、従業員を2人減らした」と述べた。
 
 
イメージ 4
 
午後7時頃、地上5〜6階レストランは夕方時間なのに閑散とした。あるレストランでは、ピザ·パスタを1万〜1万2000ウォンで売る「今日のメニュー」イベントを行ったが、全体の20以上のテーブルの半分にもならなかった。
 
開場初期一日平均10万人だった第2ロッテワールドの訪問者数は昨年12月には7万人になり、今月に入って5万3000人に減った。「名店街アベニューエル」の売上高は、一ヶ月前より平均18%減少し、ロッテマートだけでも、他の店舗平均売上高の60%水準にとどまっている。
あるアウトドアの店の従業員は、「水が少し漏れて床にひびが行った大規模な建物が崩れはない」とし「過度の心配との噂が事実のように硬直したようもどかしい」と話した。
 
◇ ロッテ、「安全点検国民の信頼得ない"
 
 
イメージ 1
▲蚕室第2ロッテワールドの一日平均訪問者数推移グラフ

この日の午後、地下2階のロッテマートで出てきた客はほとんど大きなショッピングカートを持って地下鉄駅に接続された通路に歩いていった。マートの入り口の向かいにある駐車場に行くの顧客はほとんどなかった。駐車場の利用が不便で料金も高いためである。
ソウル市は、周辺の交通渋滞を防ぐために第2ロッテワールドの臨時使用承認を条件として駐車場予約制の実施と一緒に駐車料金を周辺相場の3倍に上げた。
 
 
イメージ 5

その結果、第2ロッテワールドに3時間の駐車場に、何割引なし1万8000ウォンを払わなければならない。通りの向かい側にロッテワールド蚕室店で5万ウォン以上購入したお客様は、3時間無料駐車できるのと対比される。そのためか、第2ロッテワールドの駐車場には高級輸入車のみまばらにあるだけで、ほとんど空っぽである。今月一日平均の駐車場利用車両は428台で、
駐車場のスペース(2756台)の15%水準である。
近所の主婦イ某(48)氏は、「建物の安全が懸念されるうえ、駐車料金まであまりにも高価で第2ロッテワールドで買い物しようとする心がよく起こらない」とした。
 
イメージ 6
 

ロッテグループは、事故と入店業者の被害、消費者の不便などの対策作りに乗り出した。安全事故の総合的かつ迅速に対処するために、今月9日、「安全管理委員会」を作った。外部の専門家たちに「安全技術諮問団」を構成し、建築·消防·電気など各分野の専門機関を介して安全点検も継続展開することにした。
チェ・ギョンインロッテ物産常務は、「根拠のない怪談(怪談)を払拭して、建物の安全性に対する国民の信頼を得るために進捗状況をより透明に公開する」とし「入店業者の難しさを軽減するための方策も悩みたい」とと述べた。
 
 
(翻訳:みそっち)
 


 
まぁ”前例”もたくさんあるわけですから客足なんていうのはアレなんですが実は第2ロッテワールドの開店で周辺の小売店の売上も軒並みダウンしてるんですよ、それでも”安い駐車料金”を求めて顧客が殺到なんていうお花畑論が止まらないんですが、あの辺の低層店舗+住宅型商店はすでに人通りの絶えたゴーストタウンになっていますし、お金をあつめてロッテショッピングモールに出店したひともテナント料の工面に苦労しているようです。
そのへんの仕組みですがテナントをかき集めるために最初から入居した店とあとから駆け込みで入店した店では賃貸料や支払条件で違いがあるようです、これは空き店舗のなくすためにかなり不良なテナントも安い条件で集めちゃったことで、予定している賃貸料収入が残念なことになっていることもあるみたいですよ。◇最初の3ヶ月は賃貸料無料…店内改装費の支払いだけでいますぐ開店…>>みたいなこともあったみたいですから、まるで”韓国型アパート事情”と同じですね。
 
あ、不良施工も一緒でした。
 
 
イメージ 7