100ウォン玉にご用心、コンビニで被害
韓国人観光客を装う窃盗団が100ウォン玉でお買い物
ちょっとした”声かけ”で撃退も

お手柄コンビニ店員によれば、”使われかけた100ウォン玉は韓国人が握り締めていたらしくお金が温かいのが特徴”とのことです、お財布からお金を出さずに握り締めてお買い物をしている挙動不審者を見かけたら要注意。
彼らは数人で行動しシークレットシューズを履いているため歩き方がおかしいとか着ている服がダサいなどの特徴があるそうです。 ※キムチ臭もね アハハ
某ファミマでは「
ポイントカードはお持ちですか?」の声かけに、バレたと思い急に駆け出すあわてんぼうの韓国人窃盗団が入り口で客を突き飛ばす事件も。


大きさは韓国ウォンのほうが少し大きいよ
韓国ウォン24mm ニホン円22.6mm

100円硬貨に100ウォン硬貨を混ぜて支払いをしようとする韓国人が急増中!
硬貨は手のひらで広げ、時間がちょっと掛かっても確認を!!
ちなみに、駅のキオスクでは無言で買えるものが新聞しかないため、いまのところほとんど被害は無いそうです。
そうそう、彼らが決まって買うものはスナック菓子のきのこの山・たけのこの里だそうですが、似たのが韓国でも売ってるからね あひゃひゃっ

ところで、このきのこの見分け方は、”毒キノコ”の見分け方と同じだそうですよ
