minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

この猛暑に電気代免除が6ヶ月で終了の地震被災者


そういえばこの猛暑に地震の避難民はもぅ大変

あの浦項地震の罹災家族が暮らすコンテナハウス、電気代免除が6ヶ月で終了
今月からオール電化コンテナハウスの電気料金100万ウォンに怯える被災者

うりうり


イメージ 1
[ワールドミーナ]昨年の11月の浦項地震がで大きな被害を受けた韓国東岸の浦項市では、地震によるひび割れや倒壊などにより住んでいたアパートが居住不適認定を受けて今もコンテナ施設で避難生活を過ごしている被災者たちが暑さで深刻な苦痛を受けています。 

記録的猛暑で韓国では熱中症患者が続出する中で、避難場所となっているコンテナハウスでは内部温度が40度を優に超えるが、電気料金が怖くてエアコンも使えない避難民もいます。

イメージ 2



こちらは昨年、地震で被害を受けた110世帯あまりの被災者らが住んでいる臨時住居団地です。炎天の下でコンテナハウスの表面温度は60度近くに達します。

エアコンを切ったままコンテナ臨時住居地の内部温度を測定して見ました。 42度を優に超えます。

じっと座っていても汗がぽたぽたと落ちます。

[キム・ソンチョル/臨時住居団地住民:"40度以上に上る時はコンテナの中に入らないです。 サウナ、チムジルバン水準です。"]


イメージ 3


しかし、被災者らはエアコンを起動するのが恐ろしいです。電気料金のためです。

すべての冷暖房設備を電気のみ使用する上、家庭用電気料金の場合、累進制まで適用されてみれば、ここの世帯当たりの電気料金は月平均40~50万ウォンにもなります。すでに電気料金が100万ウォン以上出た家もあります。

[グォンヒャンスク/臨時居住団地住民:"ちょっと涼しいに暮らしたくてもいったいいくら出るだろうか。 先月に100万ウォン出たじゃないですか。 いくら節約しても50、60万ウォンを出ると考えてしまうから使えません。"]


イメージ 4


今年2月の入居からこれまで入居後6ヶ月まで電気料金が免除されてきましたが、居住住民のうち、半分以上が直ちに今月から電気料金を耐えなければなりません。
※コンテナ住居ができたのは今年2月で入居時期がそれぞれ違うひとがいる


しかし韓電側は災害地域の均衡性と更なる減免は検討が必要だという立場です。

[韓電の関係者(音声変調):"様々な災難が多いから。 一律的にすぐしてやるとか、協議をしないので。 他の災難とも公平性を見なければならないのです..."]


蒸し鍋のようなコンテナで最悪の猛暑を耐えなければならない被災者たち、

電気料金の負担まで襲って特に厳しい夏を過ごしています。


(ソウル/みそっち)



韓国といえば被災者の住むコンテナハウスがポピュラーですよね。昔からあったんですが、有名になったのはセヲル号の沈没地そばの港に並んだ被害者家族住宅でした(ちっとも被災者じゃないけどね)

あっちのはセヲル号引き揚げが終わると撤去されたわけで、もうすっかり無くなりました。あの時は ”珍島体育館” ⇒ ”コンテナハウス” という図式でしたが、最近では避難生活にテントが出てくるのが社会現象となっています。



浦項地震では被災者向け仮設住宅が30棟くらい作られた、家賃は無料ではないし、やがて出ていくことに同意した人だけが入居して、それに不満のひとはまだ体育館で暮らしている。

イメージ 5




イメージ 6
イメージ 7



露店の主人が避難... 区役所に「猛暑難民テント」

"お店に座っていると倒れる「コンテナ露天商桁空

[ソウルミーナ]1日午後7時、ソウルサンギェドン蘆原区庁2階の講堂に、高齢者が一人二人集まった。日が暮れ始めたが、外気温は35度であった。エアコンをつけたロビーの中は27度であった。

サンギェドンに住むアンスンオク(79)氏は、この日の講堂に設置された1人用テントで夜を過ごした。アンさんは「家が蒸し器みたい先週は気を失って二日後に目が覚めた」とし「ここはエアコンがあり、安心よ」とした。

蘆原区庁は去る30日、テント16個の講堂に設置した。基礎生活受給者、独居老人が午後8時から翌日7時まで利用することができる。敬老堂7ところも区役所のように「夜間避難所」に指定され、一晩中開く。ソウル日中の気温が39.6度まで上がったこの日45人区役所講堂と老人ホームで寝た。前日より利用者が二倍に増えた。


全国昼の最高気温が40度を上り下りしながら、今年の夏だけ2500人が熱中脱水などの温熱疾患で病院の救急室を訪れた。前年同期の二倍を超える。独居高齢者、低所得層の子供、零細自営業者は1日にも暑さと死闘を繰り広げた。

この日の午後4時、ソウル鍾路区チュンシンドン安宿で出会ったアンモ(81)氏は、部屋の洗面器に水を汲んでおいて足を浸していた。部屋に入ると、空気が暑く呼吸が大変だった。ソウル東大門区里門洞スレート屋根の家に住んでいるイジョンスン(85)さんも挙動が不便にしたヵ月間門の外を出ていない。李氏は、前庭セメントの床に座ってホースで連邦体に水を差していた。彼は「一日に10回も超えて、冷たい水のシャワーをするのにも耐えるのが難しい」とした。パク・ウォンスンソウル市長が一ヶ月間暮らしにしながら有名になったソウル江北区サムヤンドン住民ギムヨウンリェ(78)氏は、この日の冷凍庫に凍らされたおしぼりを首に巻いたままファンの前を離れることができなかった。キムさんは「50年近くサムヤンドンに住んでいたが、このような熱は初めて」とした。


低所得層のこどもは夏休みでエアコンの効いた教室から追い出され

低所得家庭の子供たちも猛暑の危険にさらされている。学校にあるエアコンのほとんど今週から夏休みに入ったからだ。ソウルに住むファン某氏(11)嬢はこの日の昼の時間を家の近くの病院のロビーで過ごした。ファン(11)さんは「銀行にも行きました警備員のおじさんがどんどん顔色を与えるので病院のロビーに移った」とした。ファンさんは姉(16)と一緒に半地下の家に住んでいる。住宅の駐車場の奥の家には窓がない。ファンさんは「夜に暑く睡眠が来ないときは、トイレの床に水分散させ、座っているとクールだ」とした。
子供の福祉団体である「緑の傘子供財団」によると、全国の児童の9.7%(94万4000人)がファンさんのように冷房が設置されない家などで暮らす「住宅貧困層に分類される。ソウル大保健大学院キム・ホ教授は「社会的脆弱階層が猛暑で死亡する確率は、全体の平均よりも18%高い」と述べた。

この日、ソウル鍾路・東大門・城北区一帯のコンテナ露天商20カ所を回ってみると、17箇所が方氏靴屋のように所有者が席を空けていた。コンテナ屋台は、障害者等社会的弱者が、ソウル市の許可を受けて運営する。光化門でコンテナ売店を運営するソンビョンスク(69)氏は、「月に100万ウォン稼ぐも難しいどのようにエアコンをトゥルミョ電気代を7万〜10万ウォンずつも私のだろうか。それは贅沢」とした。


(ソウル/みそっち)



「緑の傘子供財団」によると、全国の児童の9.7%(94万4000人)が冷房が設置されない家などで暮らす「住宅貧困層」>>>>>学校が休みでエアコンが無い生活なんですよ。そういう貧困層は給食カードをもらってコンビニで買い食いするんです。
そんな世帯が9.7%っていうのはどうでしょうね。 

ちなみにニホンの学校ってエアコン見たこと無いですよね。韓国では割と普及しています4割くらいかな。そのへんが韓国の自慢でもあり誇りでもあるんですが、実際に韓国っていうのはニホンより温暖差があって暑い夏が長いです。しかも夜まで暑苦しいわけで子供たちは大変ですよ。
高層アパートに住んでいるのが全人口の40%くらいの韓国では貧困層が高層アパートに住んでいることはありません。半地下とかビニールハウスから通ってくる貧困層が多い地区では教室内でも差別がありますよ。

うちは今年はまだエアコンつけてないですね お風呂場掃除とかすれば足元が冷えちゃうくらい涼しいじゃないですか。 

イメージ 8

あひぃ