minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

冬のホームレス対策はじまる

 
 
 
ノーベル症の季節が過ぎるとゴミっぽいソウルの街にも冬の装いも駆け足でやってきます。←格調高め。
キムジャン(キムチ漬け)と練炭配布のたよりも聞こえてくるとソウルの街ではホームレスの越冬対策がはじまります。
 
 
ソウル市、冬のホームレス対策はじまる
 
来年3月31日までの期間限定で救護施設も再開、但し利用時間は夜だけ
 
 
イメージ 1[ソウルミーナ]ソウル市が今年も保護施設、避難所などを冬のホームレスの応急救護部屋を作動する。ソウル市はこのような内容の「2014冬の路上ホームレス特別保護対策」を設け、来年3月31日までに非常体制で稼働すると26日明らかにした。
 
イメージ 2
 
▲足の踏み場だけは残すように市では指導している
 
 
今年10月現在、ソウル駅のホームレスの数は、合計3855人である。このうち3406人は一時保護や自立‧療養施設などに入所している。残りの10%以上(449人)は、街での生活している。今回の保護対策は、△緊急宿泊施設の拡大提供△給食、雇用などの支援の強化△24時間危機ホームレス管理システムの運営△官民合同の路上相談や救援物資の提供などが骨子である。
 
イメージ 3まず、市内の全50個のホームレス施設の空き容量はもちろん、ソウル駅‧永登浦駅近くの緊急避難所、無料食堂などを応急救護部屋に活用して総1000人余りの路上ホームレスが一時的に寒波を避けることができるように助ける。加えて、無料給食を提供人員を普段の500人から840人に増やす。道路清掃、給食補助等単純な仕事を提供し考試院、長屋など一時的住居費を用意できるようにする。企業、民間団体、宗教団体などを介して寄付された冬の服4万5000点余りを配って暖かい冬を送信するようにする。
ソウル駅、永登浦駅など野宿者密集地域にある市傘下の希望サポートセンター8ヶ所は、特別な保護対策期間を24時間緊急体制に転換し、野宿者の緊急事態に対処する。助けが必要なホームレスや危機ホームレスを発見した市民なら誰もが危機対応コール☎1600-9582(救援早くクッホパルリ)に申告すればよい。
ガン・ジョンピルソウル市福祉健康室長は「特別な住まいがなく道路で生活するホームレスは冬場が特に厳しいのと同様に、特別の保護対策を樹立した」とし「低体温症などの安全事故防止と暖かい冬を過ごすことができるようにサポートこととする」と述べた。
 
 
 
(翻訳:みそっち)
 


 
いっぱいいるんですが物乞いはしないんですよね
 
 
ホームレスも越冬つばめ
自治体酷寒期対応に消極的...民間団体での後始末
 
http://www.segye.com/content/html/2014/10/22/20141022004407.html
「本当にあの人々のためにできないと思う。」 ソウル駅近くのお店のアルバイト店員が22日の朝、店の前を水で洗って出して訴えた。ホームレスの路上放尿を防ぐことができないとした。
彼は「ホームレスが近くにいるだけで商売の邪魔になる、警察は犯罪を犯さなければどうしようもない」とし「市民が被害を見るのにも政府が傍観している」とぼやき挙げた。この商人の苦情はホームレスポリシーの問題を端的に示している。韓国政府のホームレス政策は、「にっちもさっちもできない状況」である。野宿者を路上で追い出すこともできず、そのまま座るように放っておくこともないからである。

◆「助けなければならない」vs. 「追い出さなければならない」
ソウルでの野宿者が最も多いのはソウル駅である。交通が便利で、無料食堂など多くのホームレス支援団体が、この付近で活動するからである。
こうした状況にホームレス支援団体とその周辺の商人たち間の葛藤が多い。商人は、ホームレス支援センターがソウル駅の後方に移動することを要求している。特に最近では、ホームレスがTVを見たり、洗濯をして時間を過ごすことができる避難所ができて葛藤がさらに深まった。
商人は「奉仕団体が集まるから近所が荒廃した」とし「商人の立場では、打撃が大きい」と述べた。ホームレスが多い永登浦駅と高速バスターミナル駅、乙支路入口駅などでも大小の問題が発生する。
ソウル市で運営する「ホームレス危機管理対応のコールセンター」には、毎月300件の申し立てがあったされている。ホームレスの域内宿泊可能かどうかの議論が代表的である。永登浦区庁のは、午後10時から翌日の午前7時まではホームレスが永登浦駅舎の公共通路に横になることを可能にする。最初から出入りを防ぐ場合の外より危険な状況になる可能性があるからである。他の場所も人が通っていない夜間には、ホームレスの出入りを可能にする。駅舎関係者は「野宿者のために頭が痛いが無条件追い出すこともできないのが事実だ」と述べた。
 
◆「収容して変化させるべき人」...断片的な認識を得る必要
ソウル駅の地下に野宿者が夜間に利用できる避難所がある。酷寒期(11~3月)と酷暑(7〜8月)のみ運営される。ソウル市の関係者は「緊急避難所性格なので、屋外で寝るのが危険な季節に開放する」とし「野宿者施設に送って自活するようにさせることが目標なのですが、毎日開くと、ここを逸脱しない問題が生じる」と説明した。
※今年は11月に避難所が開場したというニュースがありませんでした。

 
酷寒期と酷暑が過ぎ、ここを利用することができないホームレスは近くの民間の建物の地下を探す。「風船効果」のように別の場所に押し出されるのである。このように、地方自治団体がホームレスに積極的な介入ではなく、「最小限のリスク予防」対策だけとるみると後始末は、民間団体が務めることになる。20年以上野宿をしたパク某(44)氏は、障害を持ち、どもり体力が弱く仕事を入手するたびに何度も拒絶された経験がある。しかし、年齢が若いという理由だけで、寝床の支援も受けられなかった。結局、彼はホームレス支援民間団体であるホームレス行動を介して「希望オンドル」(公的支援には恩恵を受けられない者に、民間資源を活用して生活·住居費を支援する制度)の利益を受けた。
ホームレス行動のファンソンチョル活動家は「助けが必要な人なのに、政府は「若い君は仕事をしなさい」とだけである。無条件自分自活するようにだけなのでもどかしい」とし「現在の政府の政策は、住宅、食生活、仕事何一つきちんとされているものはない」と指摘した。ホームレス政策が「一度施設に送ること」に焦点が当てられているという点も問題だ。施設入所後にの支援策が弱いので施設を脱することができないか、退所後の地域社会に定着できず、再び路上に出てくる人も多い。再び総合支援センターの関係者は「アルコール中毒などはセンターで治療をした後、地域社会への復帰が自治体の精神保健センターでも、ホームレスを避けるのをみるとの連携がいけない問題がある」と述べた。団体生活に適応していないか、または厳格な規制のための避難所で押し出さはホームレスが多いほど、より多様なホームレス施設が必要だという声も高い。
シン・ウォンオ協成大学教授(社会福祉学)は、「現在のホームレスシェルターは、大規模な施設が中心ですが、より細分化された施設が必要だ」とし「施設になぜ入ったのかと問うたり飼いならすばかりではなく、彼らが何をしたいのか把握して、最終的に野宿生活から脱しようにすることに成功し、ポリシーになるだろう」と指摘した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホームレスワールドカップ代表選抜10月3日に開催
 
2014-09-27
http://news.donga.com/Sports/3/05/20140927/66751147/1
全世界のホームレスが集まってサッカー大会を開催する「ホームレスワールドカップ」韓国代表選抜戦である「2014ホームレスの健康サッカー大会」が来月3日、ソウル汝矣島国会議事堂内国会運動場で開かれる。
イメージ 4「ホームレスワールドカップ」は、ホームレスなど家が存在しないか、住宅が不安定な人々が集まってサッカーのスキルを競う大会だ。サッカーを通じて心身の健康を回復し、あなたの人生のリハビリ意志を育てるための趣旨で開かれる。60カ国が参加して、次の月19日から26日までチリのサンティアゴの大統領宮殿広場で開かれる。ビッグイシューコリアが主催し、文化体育観光部が後援する今回の韓国代表選抜戦では、全国のホームレス福祉施設30カ所でサッカーに興味がある人がチームを組んで参加する。予選リーグとトーナメントを経て4強に入ったチームの選手を対象に合宿をした後、最終的な代表を選抜する。ハン·ジュンヒKBSサッカー解説委員と心理の専門家が選考に一緒にする。
 
 
えっ?