minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

なぜ'2016年1月6日10時半'だったのか 2つ



北朝鮮はなぜ'2016年1月6日10時半'を選んたのか?


イメージ 1[お茶の間ミーナ]北朝鮮は昨日水素爆弾実験に成功したと誇らしげに発表しました。 ところがここで気になることがあります。 なぜ北朝鮮は4回目の核実験の日付を2016年1月6日10時を選んだのかです。

先に年度に注目してみましょう
2016年今年は韓国に国会議員選挙があります。
米国でも大統領選挙が予定されています。
韓米両国いずれも政治的に重要な大きな選挙がある年です。
北朝鮮がこの隙に乗じて対北朝鮮政策の韓米協力の亀裂を狙ったという解釈が可能できます。

最近の南北対話がうまくいかず、ISと国際テロが深刻に浮上している中、米国の関心が北朝鮮の核でしばらく疎かになったのも'北朝鮮が狙った適切なタイミング'という分析も出ています。

[キム・ヨンヒョン/東国(トングク)大学北朝鮮学科教授:結局、米国大統領選挙の過程で北朝鮮の核問題を争点化させようとする。このようなレベルの行動だ。 こんなに見ることもあります。 そんなに見るなら、北朝鮮はショック療法を通じて今回の核実験をした。 それが結局、米国と国際社会で中国をまたかなりの部分が振っておく。このような効果を狙った。 こう見る場合もあります。]

実際、北朝鮮は過去にも韓米両国が対北朝鮮政策を再検討したり、変化の分岐点になり得る時点でだから総選挙や大統領選挙、大統領就任日を前後して核実験を敢行してきました。
結局、金正恩が今年2016年を核実験の時期に選択したのは、米国や韓国の対北朝鮮政策を試験して揺るがそうとしているということで分析できるます。

二番目に日付を見てみましょう。
金正恩氏はなぜよりによって1月6日という日付を選択したのだろうか。
単なる数多くの生の中の一つであるようだが、ここにも意味が隠してあるようです。

[キム・ヨンヒョン/東国(トングク)大学北朝鮮学科教授:あいにく明日(8日)が金正恩(キム・ジョンウン)第1委員長誕生日です。 そう見れば、そんなことも一度意識したのではないかとする判断も挙げられてあり、。]

つまり、北朝鮮が4回目の核実験の時期を金正恩氏の誕生日を数日後に控えて強行したのは'金正恩氏の誕生日プレゼント'だということです。
内部体制の結束を固める誕生日の祝砲性と分析が可能です。
また、今年5月に開かれる労働党大会も意識したという分析も出ています。

[キム・ヨンヒョン/東国(トングク)大学北朝鮮学科教授:また、第7回党大会を控えた状況で、北朝鮮内部的に住民の自負心鼓吹、このようなレベルでもっと急いで今回の核実験をしたのではないか。 そのような判断も可能だと考える。]

北朝鮮は昨年1回目の核実験の時も朝鮮労働党創建記念日の前日に、3次核実験は、金正日(キム・ジョンイル)総書記の誕生日を4日後に控えて実施しました。
結局、1月6日を選んだ背景には最高指導者の誕生日など北朝鮮内の主要な日々を控え、対外的な衝撃効果を極大化しようとする意図が敷かれているという事です。

最後に、北朝鮮が核実験時間で午前10時。
私たち韓国時間で午前10時半を選択した理由は何ですか。
過去の核実験の時も、見ると、すべて午前9時半から11時の間に行われたのです。
米国を意識して時間を決めたという分析が提起されています。
韓国時間で午前10時半は、米ワシントン時間だと夜8時半であるため、緊急な状況を接するようになっても普段よりは遅れて対応するしかないのにです。
北朝鮮がそれを狙ったということです。
逆に時間帯が似ている中国には、午前中に核実験の速報をより迅速にお知らせ強力なメッセージを伝えする狙いがあるというのが専門家らの分析です。

これまで北朝鮮の4回目の核実験の時期を一つ一つ分析してみましたが。
北朝鮮が何の予告なしに4回目の核実験を強行したが、詳しく見れば、長期間、緻密かつ隠密に核実験を準備したというのが隠されていました。


◇ ◇ ◇


金正恩はなぜ'6日10時30分'選択したのか…多目的な布石

▶南北会談決裂・牡丹峰(モランボン)楽団の公演中止による'決心'可能性
▶衝撃効果の極大化・金正恩の誕生日(1月8日)など考慮したのかも


イメージ 6[きのうのミーナ]北朝鮮が'水素爆弾(水素爆弾)の形の4回目の核実験'のために選択した日付と時間にはどんな背景がしかれているのだろうか。

北朝鮮の朝鮮中央TVは6日"朝鮮労働党の戦略的決心によって主体105(2016)年1月6日10時(韓国時間午前10時30分)主体、朝鮮初の水素爆弾実験は成功裏に行われた"、4回目の核実験の事実を知らせた。

放送は、このような内容の政府声明発表に先立ち、金正恩(キム・ジョンウン)国防委員会第1委員長が昨年12月15日水素爆弾の試験進行を命令し、今年1月3日最終命令書に署名したと報道した。
この放送どおりなら、キム第1委員長が試験進行を命令した時点は'12・11南北当局会談'が決裂し、牡丹峰(モランボン)楽団の北京公演が実現されてから三日後だった。 南北会談の決裂と牡丹峰(モランボン)楽団の公演の決裂はいずれも先月12日に行われたことだ


イメージ 2

北朝鮮が6日、朝鮮中央TV特別重大報道を通じて水素爆弾の核実験を実施したと発表した。 同日、欧州の地中海地震センター(EMSC)と米国地質調査局(USGS)、中国の地震センターなどは、豊渓里の核実験場の近くで午前10時30分(韓国時間)規模5.1の地震が発生したと伝えた。 写真の38ノースは、昨年10月23日の商業人工衛星を判読した結果、豊渓里で核実験のための新しいトンネル工事の動きがあると12月2日、ホームページに公開した。


そんなことから、まずはキム第1委員長が南北関係と中朝関係の亀裂を同時に確認した後、水素爆弾実験強行という賭博に出た可能性を類推してみることができる。

キム・ヨンヒョン東国大北朝鮮学科教授は"金正恩が、南北当局会談の決裂と牡丹峰(モランボン)楽団の公演実現後もはや対話局面を集めて行けないと判断して実験に出た可能性を排除できない"と話した。 ←このひとは↑カキコの人

ヤン・ムジン北朝鮮大学院大学教授は"牡丹峰(モランボン)楽団の公演の中止で、北中関係は悪化したことが実験を強行するのに直接的に影響を及ぼしたものとみなす"、南北会談決裂よりは牡丹峰楽団の公演の中断事態にさらに重点をおいた。

北朝鮮が'1月6日'という日付を選択したのは、北朝鮮の自主的な実験の日程とかみ合っているものとみられる。

イメージ 3

▲12・11南北当局会談

イ・チュングン科学技術政策研究院選任研究委員は"金正恩が試験進行を命令し、北朝鮮はもうすぐ試験準備に乗り出しただろう"とし、"核実験は準備し次第、すぐにするのが技術的にいい"と話した。
彼は"時期的に毎年2∼3月に開かれる韓米軍事演習キーリゾルブと5月初頭の第7回労働党大会などを意識し、年頭にすれば対外的な衝撃効果が極大化することも狙った可能性もある"と付け加えた。

これとともに来る8日が金正恩(キム・ジョンウン)第1委員長の誕生日だという点も択一をする過程で影響を与えた可能性の可能性も提起されている。
さらに、1回から4次まで核実験時間を絶えず午前に選んだのは、中国と米国を同時に狙ったものだという分析が出ている。

北朝鮮は過去1次(2006年10月9日)と2次(2009年5月25日)、3次(2013年2月12日)の時にも、みな韓国時間で午前10∼12時の間に核実験を実施した。
1回目は午前10時35分、2回目は午前9時54分、3回目は10時35分(地震波記録から推定)に実施したのに続き、4回目も似たような時間帯をつかんだのだ。
これは現地時間で午前9∼11時の核実験の速報が配信される中国当局には強力なメッセージを伝えて、き弱な時間帯の夕方頃、北朝鮮発の緊急ニュースを見るようになる米には政府レベルの迅速な対応を妨害しようとする思惑も入っているというのが専門家たちの分析だ。
ヤン・ムジン教授は"北朝鮮が午前時間帯を選んできたのは1次的には中国、一歩進んで、米国も念頭に置いたものとみられる"と話した。
イ・チュングン選任研究委員は"技術的な面で核実験は午後や他の時間帯にしても関係ないが、米国などを念頭に置いて、北朝鮮がいつも似たような時間に核実験を行うものとみられる"と分析した。


(翻訳:みそっち)



というわけで北朝鮮学科の教授センセは大忙しだったようですね

そんな北朝鮮学科というものについてちょっとだけネ

北朝鮮学科 概要
北朝鮮学を扱う学科。基本的に北朝鮮という地域を扱う地域学の性格を持っているが、北朝鮮という地域が特異してもあまりにも特異のために(…)仕方なく、北朝鮮の政治と体制に対する研究を主にすることになる。
国内で主体思想を公式的に学ぶことができる数少ない場所であり、脱北者の特別講演、北朝鮮映像など相対的に接し難い北朝鮮の実状を最も密接に感じることができる学科労働新聞を見ながら将軍様テレポーテーション使うを聞いても国家保安法に捕えられていない学科
学園祭の時、北朝鮮学科が居酒屋を出せば、教授たちが中国に行って探して来た大同江(テドンガン)ビールやツツジ酒のような北朝鮮の酒が出てくる。 1990年代に北朝鮮との交流が活発だったときは正式輸入された開城(ケソン)焼酎やリョンソン焼酎のような北朝鮮製の焼酎が出たこともある。
名前に北朝鮮が入るため、北朝鮮学科の学生たちは星質問を受けることになる。(...それでも北朝鮮関連鍵杯では確かに食べて入るように。

北朝鮮学科 学部開設の現況
大学    設立年度   現況
東国大学  1994年 2007年入学定員枠の縮小(40人→20人)
      2011年入学定員枠の縮小(19人→16人)
明知大学校 1995年 2010年の政治外交学科に統廃合
関東大学  1996年 2006年に廃止
高麗大学  1997年 持続中(世宗キャンパス)
朝鮮大学校 1998年 1999年に廃止
鮮文大学校 1998年 2008年、東北アジア学科に改編

2015年現在、北朝鮮学科を開設した大学は東国大学と高麗(コリョ)大学の世宗キャンパス、全国に二ヵ所だけだ。

東国(トングク)大学も2013年連携専攻化を図ったが、学生たちの強い反発にぶつかっており、つられて高麗(コリョ)大学北朝鮮学科と北朝鮮学科の大学院生たちまで反対しており、金正日が死んで現在、対北朝鮮関係の展望、学科の位相(大韓民国初のうえに、北朝鮮関連ニュースで渉外の1、2順位を占める人たちが東国(トングク)大学の教授らだ。


ということのようです わかった?


イメージ 4

ニホンでもほら、あっち専門のセンセいるでしょ




イメージ 5