minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

4年制大学の新入生退学規模

 

昨年のソウルの大学39校、新入生退学率10年間に2.4倍

ソウルの主要大学12校の理工系では10人当たり1人の割合で自主退学
入試ピラミッド頂点の医大まで3058人中123人が学校を去る

 

イメージ 1
[メディアミーナ]昨年、4年制大学の新入生退学規模は2万人を超えた。 2020学年度の1年間に、188つの大学の新入生34万7657人のうち2万666人が自主退学したのだ。 ソウル所在の39つの大学では8万4494人のうち6006人が、京畿·仁川の29大学では4万8109人のうち3220人が、非首都圏の120大学では21万5054人のうち1万1440人が自主退学した。
自主退学した新入生の多くは、大学入試の再挑戦を通じて所属学校を移した「半修生」と推定される。 メガスタディ教育入試戦略研究所の南潤坤(ナム·ユンゴン)所長は「学齢人口の減少で大学入試の敷居が低くなり、"半修"の需要が多くなっている」と述べた。

新入生の退学行列は、「大学入試ピラミッド」の頂点にある医科大学でも例外ではない。 大学情報公示によると、20学年度37大学医学部新入生3058人のうち123人(4%)が自主退学した。 大学別では温度差が大きかった。 医学部新入生が1人も退学しなかった大学はソウル大、成均館大、梨花女子大、釜山大の4校だけだった。 延世大学蔚山大学、カトリック大学など8大学からはそれぞれ1人ずつ自主退学している。 一方、檀国大学医学部は新入生40人中6人(15%)が自主退学し、全国の医学部のうち新入生の自主退学率が最も高かった。 続いて大邱カトリック大学11.1%、建陽(コンヤン)大学10.7%、乙支(ウルチ)大学10.2%、朝鮮(チョソン)大学10.1%などの順で新入生退学率が高かった。

 

全国4年制大学で新入生の退学率が毎年増加傾向を見せている。 入試専門家らは、各大学の自主退学新入生の大半は、大学入試への再挑戦に乗り出し、他大学に合格した人たちと推定している。 学齢人口が減り、過去より大学入試の敷居が低くなった点も、「半修生」と自主退学生増加に影響を及ぼしたものと分析される。 そのため入試環境が高3の在学生たちにとっては容易でない方向に傾いている。

 

全国4年制大学の学年度別新入生自主退学現況(2010-2020年)を分析した結果、昨年188大学の新入生自主退学率は5.9%で、10年前(3.3%)より2.6%ポイント増加した。 今回の分析はサイバー大学·宗教大学を除く全国4年制大学を対象に行われた。 2020学年度新入生退学現況は大学情報公示に公開された188大学を基準に、2010-2019学年度は毎日経済が大学別に情報公開請求を通じて入手した122大学の資料を基準に分析した。

新入生の退学率はソウル所在の大学で急速に高くなっている。 ソウル39大学の新入生退学率は10学年度2.9%から20学年度7.1%へ4.2%ポイント増加した。 同じ期間、京畿·仁川所在大学は4%から6.7%に、非首都圏大学は3.3%から5.3%にそれぞれ増えた。 非首都圏大学のうち慶北大·釜山大·全南大など地域拠点国立大9校の新入生退学率は2.5%から7%に上がった。

 

●医学部の定員増加、薬学部の復活に
●入試に再挑戦するN数生が急増
●高3の受験生に大学入試は不利になる

 

鐘路学院ハヌル教育評価理事のオ·ジョンウン氏は「医学部進学を挑戦する受験生は大学入試の競争力が皆優れているため、僅差で合格ラインが分かれる」とし「医学部志望の受験生のうち、いったん入れる大学に入学した後、もう一度大学入試を受けるケースが少なくない」と分析した。

ソウル所在の大学間でも新入生の退学率は多少差があった。 2020年度の新入生退学率は、大学別に△西江大11.2%△韓国外大10.2%△成均館大9.1%△漢陽大8.7%△慶煕大·ソウル市立大8.2%△高麗大6.2%△淑明女子大6.1%△延世大5.4%△梨花女子大5.1%△ソウル大3.5%となった。

上位圏大学の場合、理工系列学科で新入生の自主退学事例が多かった。 ソウル大学では、生物教育科が新入生22人中6人(27.3%)が自主退学し、全体学科の中で新入生の自主退学率が最も高く、造船海洋工学科が新入生47人中9人(19.1%)が自主退学し、その後を次いだ。 成均館大学ではグローバルバイオメディカル工学科(23.3%)が、高麗(コリョ)大学では生命科学部(22.3%)が新入生退学率が最も高かった。

 

大成学院学力開発研究所の李永徳(イ·ヨンドク)所長は「最近の受験生には大学合格そのものが重要なのではない」とし「大学の中でもソウル所在の大学、上位圏の大学、医学系列の学科に進むべきと考え、大学入試再挑戦の事例が増えている」と述べた。

一方、新入生を含めた半数が増えたことから、全国4年制大学の中途脱落学生の割合は昨年4.63%を記録し、07学年度以降2番目に高かった。

 

(ソウル/みそっち)
 

 

ノーベル平和賞金大中は大学を出ていないんだよ

 

韓国の大学ってただの一人もノーベル賞受賞者がいないんですからレベルが低いですよ。その反論としては「ニホンはロビー活動で金を使うんだ」「就職にノーベル賞は関係ない」「賞金の1千万スウェーデンクローナくらい株で稼ぐ」という答えが出てきます。ロビー活動でアメリカ国籍の日系科学者の周りにお金をばら撒くようなことぐらいしか思い浮かばないんです。

 

さて韓国では大学を出ても就職口がありませんよね。そこで、卒業せずに留年するのがいます。海外留学するのもいるでしょう。そうやって彼らは時間稼ぎしているつもりなんですが、これはあきらかに社会から落伍しているという見方もできますよね。

大学生は奨学金を利用します。低金利で返済は就職してからってことになっています。今年の基準では税引き後1,419万ウォンの収入があったら返済開始です。彼らにとって返済は負けですから定職に就かずアルバイトなどで収入のバランスを考えているのだという説明を言い出すのがいます。

大学の新入生が退学すると翌年の受験生は倍率が上がるので不利になるという解説をつける記者にも共通する韓国型思考です。