そうだ、"ひな祭り"だったんだ
再掲載
みそっちのソウル通信
ひな祭りが理解できない韓国人
ひな祭りと言えばどこのうちでも押し入れを占領しているアレを思い出します。広げると邪魔だったり片付けるのが面倒だったりします。よほど見たことのないひとでもお友達の家にお呼ばれした時に見たことがあるんじゃないでしょうか。 きょうはそんなお話です。
プロローグ
韓国の仏像には必ず首がない、朝鮮時代に仏教が排斥され仏教寺院が破壊された時に首が全部落とされたと伝えられている。
その後、仏教は禁教となり偶像崇拝の異端視とともに僅かにあったとされる
”宮廷人形文化”も完全に歴史の淵から消え去った。
※宮廷人形文化の存在は疑問視されている、朝鮮半島では人形文化の主人公となる女性の地位が無かったためそういう文化が根付かなかったと考えられている。
あの顔に似ているっ
韓国で復元された石仏はまるで"中世から伝わるフレスコ画のような温和な顔をしている" らしい
参考過去カキコ:"石造り五重の塔"がスゴイ 汁をながす石仏伝承のうそ
韓国では真似のできない雛祭りの伝統がくやしくて悔しくて
1 探求テーマ:ひなまつりVS韓国の子供の日
ニホンのひな祭りの起源についてはココ
2 探求を通じて調べたい点
上記のトピックを調査することにより、韓国の子供の日と同様のニホンにあるひな祭りという行事、そのひな祭りとイベントがどんなイベントなのか調査することにより、子供の日との比較をしてどのような点が似ていてどのような点が違うのか、そして日本にこんな文化がったんだということを確かに知って新たに知って知らない人に教えてあげたい。
※韓国のこどもの日は、単にお菓子を買い与え、お小遣いをあげるだけの日である。ニホン統治時代に始まった。
3 探求の内容
ひなまつりとは、毎年3月3日の日に女の子の成長と幸せを祈願する行事として、「端午の節句」というものもあります。
ひなまつりとは、毎年3月3日の日に女の子の成長と幸せを祈願する行事として、「端午の節句」というものもあります。
「端午の節句」とひなまつりとはの別の名前で3月3日の日の祝日です。
旧暦で桃の花が咲く季節の行事に由来した言葉で、日本の五祝日の一つでもあり、人形を飾り、甘酒を飲みながら女の子たちの成長を祝う行事です。
ここで女の子が生まれて初めて持つひなまつりは初節句も呼ばれます
雛人形とは?
雛人形は女の子の代わりに、事故や病気から守ってくれて子供の健康と幸せな成長を祝うために飾ります。姉妹がいる場合は、雛人形も2つずつ別々に飾るために必要されますが、当然それは難しいことなので、女の子がいる家庭では雛人形は一つずつはいるのが一般的です。
ひな祭りの起源?
ひな祭りの起源は、体の汚れや災いを人形に移し、川に流して厄を追ったこと、中国の風習にあります。これが日本に伝わると、女性の妻の人形遊びと合わさって、江戸時代からひな祭りに行われるようになりました。
なぜ3月3日?
3月3日と定められたのは室町時代といわれます。当時の貴族の女の子たちが雛遊びという遊びをしました。雛遊びはこの頃言い方にすれば'ママごと遊び'で、紙などで作った人形や家、周辺道具をまねたおもちゃで遊ぶ遊びです。そこから、その人形を「ひな人形」と呼ぶようになりました
ひなまつりに食べる3つの食べ物!
最初のちらし寿司
ちらし寿司の中に入る具のエビは「長寿」レンコンは「覆うことなく、遠くまでよく見える「豆は「健康に着実に働くことができること」を表しているとします。 ※完全におせちと間違えている
二番目の雛あられ
雛あられは、屋外でのひな遊びを楽しむときに持って行くための携帯食料で
由来しています。
第三のヒシモチ
第三のヒシモチ
ヒシモチの3つの色はピンクが「桃」白は「目」緑は「フル」を示しており、3月という季節の情緒を表現しています。
従来の7段飾り
従来の7段飾り
→1段:お内裏様。左は男の人形、右は女の子の人形。
→2段:宮女の姿をした三人形。左右の女官は、立っていて中の女官は、座っている。
→3段:五人の奏者。男の子の人形、謡(うたい)・笛・小鼓・大鼓(おおつづみ)・太鼓を有している。
→4段 :左大神うふ。両者の間には、ヒシモチ(菱形の形で赤、白、緑の餅)と食卓が並べられている。
→5段:みかんの木と桜。左は桜の花、右はキツ。その間に始まりウ(昔の役所の用務)がある。
→6段:ツール。単相、倉庫、寛大、台座、ヒャンデなど
→7段:乗り物。牛車、窯など
ひなまつりと韓国の子供の日の類似点と相違点
類似:子供、子供のための日
違い:ひなまつりは女の子の成長と幸せを祈願する行事で、子供の日は、女の子、男の子を問わない。
それ以外に伝わる風習
祭り当日になれば娘を置いた家庭では家族皆が集まって食べ物を分けて、祭りが終わればひな壇を片づけることになるが、この日食べ物を分けなかったり、祭りが終わったのにひな壇を片づけなければ自身の娘が遅く結婚したり最初から結婚をできないという風習が伝えられる。
4 探索結果
ひなまつりは女の子の成長と幸せを祈願する特別なイベントであり、ほとんどの家庭では、この日になると、ひな人形を家に加え、飾ってトィバプ餅白酒などを雛人形と一緒に供養し
ひなまつりは女の子のためだけの日というのが、韓国の子供の日との違いを知ることができる。
5 知り合った点(まとめとコメント)
ひなまつりとイベントが日本のどんな楽しいイベントだということは聞いたことがある女の子がウイン日というのは、また改めて知るされて女の子の日ということについて人女性は別にするがいると言う不思議し、特に7段にもなるひな人形ということを前提に設置するというのが本当に不思議に感じられたひなまつりとはこのように大きく、楽しいイベントだと改めて悟るようになった
後でカーソル日本を行って必ずひなまつりにこれらのものを楽しみたい 。
(翻訳:みそっち)
▲韓国型祭壇にはニホンの文化を取り入れた部分が散見できる、真ん中に見えるのはまぎれもなく菱餅である
お土産として今に伝わる韓国人形
韓国には人形の文化がありません、それこそ全く存在しません、髪の毛の伸びる市松人形というホラーも理解できないほど縁がありません。近年になって輸入された、りかちゃん人形(バービー人形よりも安価)などの着せ替え人形が出回るまでは何も無かったことになります。
韓国のお人形事情はここが詳しいです 遠くのサイト
ニホンの江戸時代の庶民がひな人形を並べていたのかどうかは知りませんがあるところにはあったわけです。その一方で韓国では朝鮮時代から人形の文化が全く存在しなかったというのが驚きでした。
たぶんあったのでしょうけどみんな首を抜いて燃やしちゃったんだと思います。
貴族のあそびを貴族になりたくて真似をしたんだろうだって