minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

慶弔費10万ウォン制限で花輪小さくなる



請託禁止法施行後、花輪数減少し、サイズも小さくなった

花輪・扶助金合わせた慶弔費10万ウォン制限の影響
消費減少して花屋、泣きべそをかいて…五万ウォン台の花輪・花かごで代替



イメージ 2[ソウルミーナ]"確かに花輪の数が減少し、サイズも小さくなっていました。" 会社員のキム某(54)氏は最近、知人の公務員A氏の葬式場を訪れ、打って変わった風景を見てうなずいた。

'不正の請託と金品などの授受の禁止に関する法律'(以下、請託禁止法)施行後、以前の葬儀場に陣取っていた3~5段の大きさの花輪が目に見えて消えたことを知った。
 
代わりに葬儀場には、従来の葬儀の花輪より小さなかごが多くなった。派手な、大きな花輪は一部にとどまった。


イメージ 1

 
昨年9月28日から施行した請託禁止法が5日に100日を迎えた。請託禁止法の適用対象者である公務員などは慶弔費が10万ウォンと制限されている。慶弔費は、造花や祝いの花輪、弔意・祝儀を合わせた金額だ。
したがって、10万ウォンを超過する慶弔費を配信したり、受けたらみんな過怠料処分を受けることになる。花輪が減ったり、サイズが小さくなったのはこの法の枠の中で作られた苦肉の策だ。
ある企業の幹部は、"業務上親しい公務員の弔花に手向けの花と弔慰金を伝えるなら、花輪の大きさと金額を全て減らさざるを得なかった"と話した。

都市花屋でも法施行以前一個あたり10万ウォンを優に超えていた3~5段、花輪の代わりに花の房の数を大幅に減らした5万ウォン台の花輪を作ったり、小さな花かごで代替するところが増えている。
金海のある花屋では"5万ウォンでは到底葬儀の花輪を作るのは難しいが、花の房の数を大幅に減らしたり、一部では、国産ではなく、中国産菊を利用して価格帯を合わせた、と聞いている"と話した。
商人たちは慶弔費が10万ウォンで足止めされ、法の施行後、弔花に花輪を送っていない代わりに香典だけを伝えている人たちが多くなり、消費不振が深刻だと心配だ。
金海地域のある葬式場の関係者は"確かにこの法の施行後、葬儀場に入っている謹弔の花輪の数が大きく減って、入ってきても以前より小さな花かごなどが多くなった"と伝えた。

実際、キム氏は"5万ウォン台の弔花と弔慰金5万ウォンを渡しする人々もいるが、葬儀の花輪を放棄し、実際に役立つ香典だけを伝える場合が増えたようだ"と話した。


(翻訳:みそっち)



やっかいな法律なんですよ、花を贈る時に10万ウォンを超えると通報されちゃうのです。これも韓国の歪んだ ”平等思想” によるものでしょうか。
それでも偉い人が死んだりすれば大きな花輪が必要じゃないですか それもダメなんですね 香典も上限があって、合わせて10万ウォンですからそっちの業界が萎縮するのもわかる気がします。




イメージ 3

今日わね、 タイ料理をご馳走になるのです。