セヲル号の客室切断で意見衝突
海洋水産部"、セヲル号の客室切断なしで未収拾者の捜索可能だが、
丸ごと立て直しには大きな工期が所要"
[午後のミーナ]海洋水産部はセヲル号の客室部分を切断して、まっすぐに立てた後、未収拾者の捜索を実施する方式について "客室部分を切断しても問題がないという共感が形成されれば、船体の調査委と協議して行う"と明らかにした。
切断せずに、セヲル号を丸ごと起した後、客室を捜索する案については "技術的に不可能ではないが、膨大な工期が必要とされる"と話した。
未収拾者の捜索はセヲル号が木浦(モクポ)新港に到着した以降に行われる予定だ。
海洋水産部 イ・チョルチョ引き揚げ推進団長は27日、珍島郡庁で開かれたセヲル号引き揚げ関連のブリーフィングで "客室が今のように一緒に横に寝かされている状態では客室内への進入路がない"、"客室を立てることになると床が再び生まれたら底を通じて迅速な進入が可能という前提の下で'客室を切断して設立する案'を検討中"とした。
船体が毀損されて捜索や調査に問題が生じかねないという指摘については "客室がもし分離しても船体の調査には支障ないようにしたい。 客室内の操舵室部分は作業前に調査して1次調査を終えて事故・沈没原因と関連して連携性ないという共感が形成されれば、客室を切断して立てて、それも船体の調査委と協議してする"と話した。
さらに、"客室部分切断と直立は、船体の沈没原因の調査を忠実にこなしながら、未収拾者の早期収拾のために政府が苦肉の策で検討したものである。 遺族たちの世論との収れん過程について経て合理的な方法を用意することが必要ではないか"とした。
セヲル号の客室を切断せず、すぐに建てる案については "建てるのが技術的不可能ではない"と述べながらも、"超大型重量物を再び立てるためには各種装備の準備作業が必要であり、また、他の大型作業になるものとみられる。 所要される期間は客室だけを切断し、直立するのに比べて比較される可能性がないほど莫大な工期が所要される"とした。 彼は "一日も早く未収拾者をちょっと探すという遺族らの考えとは距離があると思う"と話した。
次は会見直後イチョルチョ団長と記者団との間で行われた一問一答全文。
記者団=セヲル号の左舷状態が気になるんだけど、左舷・スタビライザー落ちたが、特異点あり(***参考:海水部はこれに先立ち、セヲル号の床にリフティングビームを設置するため、船のバランスを維持するスタビライザーと錨(アンカー)などを切り離した。 この3月23日未明、セヲル号が浮揚され、海水面上に現れたスタビライザーは船の右側に設置されたものであり、左側のスタビライザーはこれより先にリフティングビーム設置過程で除去された)。 スタビライザーはいつ、どこ保管するか。 また、方向舵折れた角度が違うが正確に何度折れたか。
イ団長=スタビライザーは、船体左右二つに設置された。 左側スタビライザーは私たちがリフティングビームの設置過程での支障物として作用した。 それで取り除いた後。今、木浦(モクポ)新港にある。 セヲル号が据え置かれる予定である木浦(モクポ)新港に安全に保管された。 (左舷)スタビライザー取り出す際、潜水士がカメラ撮影を続けた。 必要ならば共有する。 方向舵が何度傾いているのか問題は、私たちが実測ができるが、これよりも、今後の船体の調査委と協議して調査をして発表するのが手続きだと思う。
記者団=明日、国会本会議の開かれることと知っていますが、調査委の構成の現況どうなるのか
イ団長=調査委員は、遺族側3人、国会で5人を選出するようになっている。 調査委員会は事実、政府推進ではないですから政府が正確に把握をすると申し上げるのは手続きがないようだ。 私たちが一度把握してみたい。 ちなみに28日または30日の本会議の予定だが、28日か30日かも把握して発言する。
記者団=穴あけ作業後にすると話したけど、穴あけ作業について詳しく說明してくれていくつかあけなければならないと思うか。 また、船体沈没していた地点の海底面の捜索作業詳しく教えてほしい。
イ団長=はい、沈没の区域の海底面の捜索は私が、穿孔については、引き上げ推進課長が発言する。 私たちが昨年にセヲル号の船体周辺に横200m縦160m高さ3mの流失防止フェンスの設置した。 その目的は私たちが船体下部にリフティングビームをインストールするために船首を少し持ち上げる過程もあったし。 船尾リプティンビム設置過程で失われる可能性に備えるして設置した.... 捜索区域を横40m縦20m.計40の区域に分けたあと上から作業単位区域を順に。上から下方向、左から右にして捜索する計画だ。 特に、特別捜索区域である船尾側部分。2の単位区域に対しては2つの縦方向を同時に捜索をする計画だ。 結論的に特別捜索区域は、作業速度が、一般区域に比べてもっと几帳面に捜索する計画であり、縦方向のと横方向で、二度クロスするために一般区域に比べて4倍程度捜索強度増加予想される。
ジャン・キウクの引き揚げ推進課長=まず先に捜索計画をもっと言えば。 3段階で人力で捜索する計画だ。 端と全体で40の区域に分けますが、40の区域のうち2つの区域を特別区域に指定して詳しく捜索する。 38個は往復で、潜水士2人が捜索する計画だ。 幅は1メートル幅。穿孔について申し上げますと、今までタンク内の密閉されていたタンク内の残存水が一部残っている。 船体の下に穴を掘り、排出する計画だ。
それを現地では今後溶接を通じて行われる固定作業による困難が発生するので、木浦(モクポ)新港に移動して。穿孔改修や大きさは現場で実地通じて、より具体的に計画する。
記者団=移動距離が87キロだったが、105キロに増えたみたいだよ
イ団長=87キロは、上海サルベージが技術提案書に出した内容で、移動距離は経路によって様々な距離があるが、運搬船舶の半潜水式船舶運用会社コンサルティング会社と上海サルベージが現場集まって最適安全運航距離を検討した。 それが105キロだ。
記者団=コンテナと言ったのは…
イ団長=コンテナと言ったことは。調査過程で多少錯誤というよりは。最善を尽くしたが、基本的に視野距離が20~30センチしかならない。ダイバーが手で肉眼でも確認するが、手でも調査しながら。 硬い鋼材構造物であることをある程度の規模を備えたことで確認した。私たちが発表する過程で、コンテナと発表した。
今はすべて肉眼で確認可能だが、自動車と掘削機になる。 先刻申しあげたどおり流失防止のフェンス四角のフェンスは200m 160m長さ幅持つこと。セヲル号が140m.26m.の大きさで長さ幅になっている。 その中に真ん中にあると見ればなる左舷ランプも安全フェンスの中にある。
記者団=船体の整理計画段階で見たら安全水調査などの先行されていたが。 実際掛けた後に未収拾者の確認がいつからできるのか(バラスト水のこと)
イ団長=もう一度強調したいわけ。作業効率的に進行し、力を入れなければならないのが安全な捜索と収拾と思う。 セヲル号がおよそ3年近く海水の中にあり、海水面上に露出されれば、腐食が加速化される特性がある。 船体に対する危害を調査の精密にしながら進入路確保計画をよく作らなければならないようだ。 船体の調査委員会と緊密に協力して未収拾者捜索の計画が輪郭はとれそうだ。 ただ、未収集車捜索は未収拾者があるものと推定する位置を選定をした後にその部分について特別な船体整理切断や整理作業なしでアクセス可能な区域であれば、危害度評価と併行してその部分対しては着手することができるものと見ている。 ただ、このすべての過程は、船体の調査委と緊密に協議しなければならない内容と思う。
記者団=引き揚げの過程で取り出した船体や遺留品。木浦(モクポ)新港、どこでどのように保管。腐食速くなっているのに、作業計画があるのか。
イ団長=はい。 私たちが今回の作業の引き揚げのほか特徴がリプティンビーム設置してリプティンビームを取るとして船体引き上げる方法。私たちがリプティンビーム引き上げるため、船首部分そっと入って入れて船尾を掘削した。 船首作業をするために。 私たちがちょっと引き揚げ作業索をかけてし、浮力を船体浮力をちょっと入れた。 危険しない範囲内で安定的に...その過程で不可避に切断一部。切断・除去という用語だが、大きく見れば定理という概念も正しいと考える。 除去や整理を通じての長物除去したが、煙突、ハンドレールのようなものだ。 船の左側に付いた…埠頭から船に乗るために使うはしごも切り取ったんです。 船体の事故原因と事実はかけ離れた一部支障物について避けられないように作業したということをもう一度申し上げて、木浦(モクポ)新港埠頭内に安全に保管。新港埠頭内は港湾保安区域として一般人の出入りが制限されており、私たちが安全に管理している。
記者団=現在、木浦(モクポ)新港に待機中なのか、すぐに来る予定かもしれないが、モジュールトランスポーター(*参考:半潜水式の船舶で運搬したセヲル号を木浦(モクポ)新港鉄材埠頭に据え置きするための特殊運送装置)セットできているのか。
現在の(木浦(モクポ)新港)据え置きを控えての進行中の準備状況、今からどのような日程によって行われるかどうかを出たことがあったら、お話ください。
イ団長=参考資料に付けときましたが、モジュールトランスポート設計を重量物運搬専門のエンジニアリング会社である英国のALE社で詳細設計最終段階にある。 モジュールトランスポート設計ため、モジュールトランスポートに作用するセヲル号荷重予想はセヲル号の船体内の油性混合物とかバラストタンクにある海水とか、残存油などが徐々に取り払われ、船体に重さが減っている。 それをモニタリングしながら、そこに合わせてモジュールのトランスポートを設計すると申し上げて。 設計が出てくるなら私たちがモジュールトランスポートを準備して現場備えるようにして一定内の支障ないよう準備する。
記者団=引き揚げ後に客室部分切断に異見があると思いますが。 切断以外に直立や他の方法をご検討しているのあるか
イ団長=今客室部分切断とは。客室部分について直立を前提に切断している。 直立のほかに他のあそこのためにする切断はないと思って。客室部分を直立する必要性について検討した根本的な背景は、未収拾者を可及的すみやかに収拾をして家族のもとにお回ししなければならないというそのような趣旨で基本的な趣旨から出発し、客室が今と一緒に横に寝かせてしまっている状態では客室内への進入路がないと見ればならない。 直立を、すぐに立てることになると床が再び生まれたら底を通じて迅速な進入可能という前提の下で検討中だ。 ただ、直立をするために客室と本船体部分を切断をしなければならない問題があるが、その部分対して遺族側で、船体毀損ではないか。 その部分を問題提起している。 でも私たちは、客室をもし分離するようになっても船体の調査には支障ないようにする計画だ。 例えば、客室内の操舵室部分対しては直立作業前に調査する部分は調査する計画であり、1次的な調査を終えて船体の原因と関連し、事故原因や沈没の原因と関連して直立切断と連携性ないという共感帯形成されれば、私たちが直立を必要なら、船体の調査委と協議してやる計画です。 それで客室部分切断と直立は、未収拾者の早期収拾の船体の沈没原因の調査に支障がないようにし、調査忠実にするようにしながら未収拾者の早期収拾ための政府の苦肉の策で検討したものである。 遺族たちの世論との収れん過程について経て合理的な方法を用意することが必要ではないか。
記者団=船体自体を立てることができないか
イ団長=立てることが技術的不可能ではない。 ただ、ご存じのようにリフティングビームまで含めて船体内にあることまで含めて万千トンが超える超大型重量物を立て直すため、各種装備を事前準備作業して立てなければならないというのは、さらなる大型作業になるだろうと見て、これに要する期間を客室だけ直立しているのに対して比較されることのできない大きな工期が所要される。 このような点は一日も早く未収拾者をすぐに探したいという遺族らの風とは距離があると思う。
記者団=重さはそれではどれぐらい減ったのか知りたくて。 二番目に構造物の除去、穴あけせずに残存油が重心の上に行っているので運航中に危険な状況あると思うけど・・
イ団長=私たちが油性混合物をもう回収ための穴あけ作業をしていないと述べたが、備えが必要して。 そうするようにしたい。 引き揚げの過程で油性混合物が海に排出されるのないよう徹底的管理しなければならないし。 平衡水バラストタンク内平衡水、純粋な海水部分は、排出して、今後運搬、空っぽにして移送の過程で、構造的に安全性担保されるように綿密に検討する。
記者団=どれほど重量減少したのか
イ団長=今私たちのセヲル号の船体重量が。 申し上げたとおりリフティングビーム、船体内のヘドロ、油性混合物海水含めて。 13,000トン以上と判断する。 もし、船体の浮上する過程で迅速な排水がなかったなら、具体的な数字を予断するのは難しいが、場合によっては、3千トンくらい追加重量が出たと思う。
記者団=船尾ランプはまだ海にあるかが知りたくて。 ランプが3年間開かれたのか。 乗せて引き揚げする過程で開かれたのか
イ団長=はい。 その船尾ランプは重量物であること。もちろん、あまりにも潮が強かったため、私たちが作業して除去する過程で潮よって多少の移動がありうるが、 ヘビーと四角フェンスの内側にあることで合理的推論することができ、位置変動あっても回収する計画だ。 船尾ランプは、すでに申し上げた通り地表に着くの過程で開閉装置が損なわれたことを今の段階で推定している。 セヲル号が横たわっている状態から開かれていた。 ただ、その部分が海底面1~1.5m埋まっていたのをみれば。 海底面のために自然的に閉ざされていたと判断される。 それを揚げ、船体は浮上されて。ランプはその重力のために地面にそのままであり、そうして自然的に開かれる形となった。
記者団=未収拾家族たちが半潜水式船舶に上がることも検討したが、近くの船舶で行うことになったようだ…。 そのように決定した理由は。
イ団長=最も重要なことは安全だ。油性混合物の排出が大幅に減少した。 しかし、依然として甲板上にはガソリンがあって、 それを私たちが吸着剤を通じて拭き取って取り除く過程だ。 半潜水式船舶に1メートルオイルフェンス周期的に変えている状況だ。 その過程で相当な溶接作業入る。 セヲル号とリフティングビームなどの一体化ためだ、 そしてまた浮力タンクの除去のために相当な溶接作業が半潜水船舶に載せたところから同時多発的進められている。 それで半潜水式船舶周辺の船舶で行事をするのが安全上問題となった。 ただ、私たちが最大限近づけてできるようにする。
記者団=平衡水がどれだけ入っているのかも沈没と関連して重要な調査の対象なのに、穴開けて水を除けば、事故当時の状況を知ることができなくなるのではないか。 もちろん、平衡数が独立したタンクにあっても海水が流入された可能性があるという噂もあったけど。。
イ団長=平衡水タンクはすでに海水でいっぱいだ。 今の段階では無意味だと考える。 今の段階では無意味と考える
記者団=セヲル号の木浦(モクポ)新港荷役の準備過程など知りたいし。水上に出ると腐食速度速くなっていくのはある程度早くなると予測されるか。 期間定められているのか。
イ団長=腐食程度はセヲル号のどんな外板、骨格になるウェブフレーム、船体内に客室部分に存在する多様な装飾物、サンドイッチパネルの種類別腐食速度違うようだが危害度評価過程経て数値的に提供することにする。
船体の調査期間は、セヲル号の船体、調査委で活動開始日を決定するようになっている。 以降に6ヶ月の間して、委員会の議決を通じて4ヵ月延長するようになっている。 計10ヵ月。以後3ヵ月の報告書作成期間が必要である。 セヲル号を木浦(モクポ)新港荷役の過程については私たちがALE社(モジュールトランスポーター設計会社)の詳細設計終了すると、検討して必要なら提供することにする。
記者団=沈没海底面の捜索4月初めにすると言うが。 4月初めにもなってこそ可能な理由は?
イ団長=すでに私たちは作業員をもちろん大幅に減らした。所要人数が減ったものの、継続的な作業に投入している。 特に現場指揮部の場合、後続措置につづけて投入となっており、ご存じのように引き揚げが終わったわけではない。 まだ重要な過程が残る、よく管理しなければならない必要性が多い。 埠頭に完全据え置きにされるまで緊張しなければならない状況だ。 私たちが捜索にふさわしく、作業方法とか装備の再配置する過程必要だ思う。 4月初めに着手するようにする。
記者団=小潮期や潮流を重んじなければならない問題もある?
イ団長=はい、基本的に捜索効率は4月初めだから。。。 それではないです。。 ただし、小潮期には、明確に潜水時間が増えるのは事実。それでも中潮期大潮期も疎かにするつもりない。上海コンソーシアムは中大潮期にも相当部分作業した。
記者団=漁民補償問題、 前に補償で十分な補償を受けていない疑いが多い。補償のやり方がこの前とおなじか?
イ団長=今の上海コンソーシアムが引き揚げ会社損害賠償責任保険に入って私たち、引揚げ作業に参加した。 事実は、政府が発注段階でその条項を強制条項に入れてした。 それで今の上海側の保険会社。ミラー側韓国側の代理人で損害調査レベルで今日現場に養殖場の現場に行く。 政府側の損害査定人ではなく、保険側ミラー側韓国側の代理人でこう考えればなりそうだ。 基本的に2014年、セヲル号沈没当時、事件の当時、漁業油類被害補償は、セヲル号被害補償支援特別法の手続きに沿って進行した。 その過程で漁民たちが多少不満を提起したようだ。 今度は私たちがなるべく行政中心方向を迅速な被害調査と迅速な海上の方に展開されるように私たちが最大限努力する計画だ。
実際に私たちが海水部本部内に木浦(モクポ)海水庁に避けて手続きとか調査方法、今後の手続きについて漁民の漁業者らの支援するためのタスクフォース立ち上げた。 漁民らの支援打ち切り、保険会社と適切な...行われるよう、政府でも関心を傾けているという点申し上げる。
記者団=予想より最大二日くらい木浦(モクポ)新港に移動遅れたんですが半潜水式船舶翼除去のために遅れたと解釈してもいい
イ団長=私たちが火曜日か。今週の火曜日出港すると申し上げたことは事実はない。 ご報告申し上げるの時、あまりにも状況が変動の可能性たくさんいることを申し上げたのに…。 そのレベルから見ればその差はどう見たらいないとも見られるが。 基本的に排水状態が、自然排水状態が、あらかじめ予測するには曖昧な限界がある申し上げることができる。 最大限私たちが予測できるように日程を組むようにする。
記者団=今。汚染物排出頻繁だというが、移動間で排出可能性?防除はどう?
イ団長=汚染物今継続して少しずつ出ている。 ほとんど減った。 先刻申しあげたどおり、吸着材などで速やかに除去することにしている。 甲板から海に落ちないようにオイルフェンスを半潜水式船舶の甲板の左右両側に前もってオイルフェンス設置。それを活用しながら海に落ちないように徹底管理する。 必要な場合、移動過程で防災船の一緒に動くようにする。
(翻訳/みそっち)
海洋汚染を撒き散らしながら移動してるんですね たいへんだぁ
はい?