minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

気象観測機 今月末の初飛行予定へ



気象観測航空機...平昌五輪の人工降雪に間に合うか

航空機の委託運営業者の新規許可遅れて運航をさらに延期
もう待てない、人工降雪のチャンスは一度きり 



イメージ 1
[お天気ミーナ]新年から飛行を開始する計画だった気象航空機の出航が今月末行われる。

9日、気象庁国立気象科学院によると、国内で初めて導入される気象観測航空機が早ければ今月中旬、遅くとも今月中に初飛行を開始する予定だ。



イメージ 2

▲2006年に登録された中古機で2015年と今年8月に韓国に飛んできた


昨年12月20日、ソウル金浦(キンポ)空港で開かれた就航式で、初めて姿を現した気象航空機は昨年の年末までに大詰めの行政手続きを終了し、今月初めから飛行する計画だった。しかし、気象航空機の運航・整備を引き受ける外注先の選定と登録過程が再び遅れながら '元旦処女飛行' の日程も延期された。

気象科学院の関係者は "従来の外注会社との契約が昨年末で終わったため、再び登録する過程が予想より長くなった"、"これまで国家所有の航空機の運航・整備の一切を外部に任せた例がないため、関連規定を作るのに時間がかかった" と説明した


イメージ 4


気象航空機の責任運営機関は、気象科学院だが、航空運航ノウハウ不足を理由に運航・整備は、飛行教育会社スペックコアが担当する。

気象科学院の関係者は "気象航空機の外注による関連規定が設けられ、国土交通部の許可を受ければ、すぐに気象観測に投入できるだろう" とした。

さらに、"気象庁自体的にまだ、航空機の運営経験がないため外注を与えることになった"、"今後のノウハウができれば、他の機関のように整備さえ外部に任せてパイロットを独自採用する方式も検討する" と明らかにした。


イメージ 6

▲去る12月20日就航式だけが行われた

気象航空機は双発ターボ・プロップビーチクラフトキングエア350HWで、高さ4.37mに長さ14.22m・幅17.65mだ。 最大飛行可能高度は3万2千フィート(約10,000m)、最大飛行可能時間は6時間だ。

ドロップゾンデ(落下し、気象を観測する装備)と放射能観測装備、雲粒子・降水量測定器、温室効果ガス分析機、温度測定装置、資料収集システムなど計14種25個の気象観測装備が搭載されている。 

特にこの気象航空機は、来年2月9日に開幕している平昌(ピョンチャン)冬季五輪の期間中にも気象観測を務める。 

気象科学院の関係者は "先立って、試験飛行も終えたうえ、最近も点検を通じて飛行に異常がないほど準備を終えておいた"、"平昌冬季五輪では実際の気象状況を観測することができるだろう"と話した。


(ソウル/みそっち)



気象観測機は機種選定だけスムースに進んで装備品や書類不備でゴタゴタしてましたが昨年年末にもう一度コケまして、1月1日の初飛行がおじゃんになったのですね。それでも人工雪の粉を撒く任務があるので飛ばさないわけにはいかなくて、韓国気象科学院が近況報告をしたということです。
韓国は ”降雨計” が古くからあったことで気象観測の元祖を名乗りたいこともあって国民情緒的には無駄遣いにしか見えない出費も難無く予算通過するのです。

気象観測はもちろんですが、人工降雪というお仕事があるのでとても重要ですよ




◇ ◇ 


昨年9月の書類不足顛末記

平昌五輪の人工降雪航空機 2年まだ飛べない

人工雪撒くなど、気象支援の役割 気象庁・業者から安全備えられず
不合格判定では平昌冬季五輪で使用することができない可能性



イメージ 3
[9月のミーナ]気象庁が "平昌冬季五輪がよく行われるように気象支援事業に投入する" として、総事業費192億ウォンをかけて米国から導入した多目的の気象観測航空機が基礎的な書類さえ準備できなくて国土交通部の堪航證明(airworthiness certificate)で不適合判定を受けたことが25日、確認された。 

イメージ 5


堪航検査は、航空機が安全運航できる基本要素を備えたかどうか評価する基礎的な検査だ。 しかしこの多目的航空機が最初の段階から通過できず、平昌冬季五輪(来年2月)の時に活用されないという指摘も出ている。

気象庁が25日、国会シンボラ議員(自由韓国党)室に提出した資料によると、この航空機は去る8月30日、国内搬入された。 気象庁は2012年の航空機導入事業を開始し、"2015年11月に国内に導入を完了する"としたが、これまで相次ぐ機器的な欠陥が発見されたり行政手続きが遅れ、当初の予定より2年近く遅れた。 

ところが、国内に多くの困難に持ち込んだこの航空機が整備の記録など基礎書類を提出しないため、国土部堪航検査の結果再び'不適合'判定を受けたことが分かった。 気象庁側は "不備書類を補完して、来月、再び判定を受ける" と明らかにした。

気象庁は、平昌五輪気象支援、台風や黄砂観測などの名目で予算192億ウォンをかけて2012年から、気象観測機の導入を推進した。 この航空機の導入が正常に行われたなら、平昌五輪開幕までに人工降雨・増設実験や各種気象支援能力に対する実質点検が行われる予定だった。 しかし、来月、国土部の堪航検査を通過しても、平昌五輪支援という当初の目的を達成することは日程が非常にギリギリだという指摘が出ている。


(ソウル/みそっち)



要求する性能にはもちろん性能不足ですが、韓国では選定はロビー活動だけで決定するので、ずいぶん前に機体は決まっていても、不備不具合の連発でアメリカから飛んで来られなかったんですね。 そこで延滞遅延金が発生しました。これが積もり積もって本体価格と同じくらいなんです。 つまり契約した会社はタダ働きなんですが、この契約遅延金っていうのも、そういう決まりがあるだけで、大抵は1/10くらいに減額されてさらに支払わないでいるうちにうやむやになるという仕組みです

戦車や小銃とか軍艦でおなじみですよね。これを ”韓国様式美” といいます




イメージ 7

ホントに人工降雪するって