minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

求職者2人のうち1人は債務者





求職者見てみると借金だらけ…平均2769万ウォン"

サラムのアンケート…消費者金融・カードの延滞も16%

    
イメージ 1[春のミーナ]社員として入社を夢見る求職者2人のうち1人は債務者だという調査結果が出た。
就業ポータルのサラムインは求職者891人を対象にアンケート調査した結果、46.8%が借金があると答えており、これらの平均負債は2769万ウォンと集計されたと9日明らかにした。
男性求職者の借金が2千924万ウォンで、女性求職者の債務(2218万ウォン)より700万ウォンほど多かった。
 
借金を負うことになった理由としては、'登録金などの学費'(32.4%)が1位を占めた。 さらに、'保証金、家賃など住居関連費'(19.2%)、'食費・交通費など生活費'(17.5%)、'車両購入費'(9.1%)、'個人の小遣い'(2.6%)の順でその後に従った。
借金が及ぼす影響としては、'よく憂鬱になる'(38.6%・複数回答)という回答が最も多く、'年俸など経済条件優先して進路を考慮することとなる'(37.2%)がその次だった。
この他にも'早く就業するため、なんでも構わず志願することになる'(33.1%)、'支出負担でスペックの準備をきちんとしなくなる'(24.2%)、'就職に対する自信を喪失することになる'(23.5%)などの回答があった。
お金を借りたところはほとんどが第1金融圏(29.7%)や政府(27.6%)だったが、第2金融圏(14.2%)や貸金業者(10.6%)、カードの延滞(5.5%)と回答した求職者もいた。
彼らはすべての借金を返済には平均5年6ヵ月がかかるものと求職者らは予想した。

(翻訳:みそっち)



お勤めを始める前の借金のハナシですね。この返済ですがこれはお金で返すことになります、一部ではお金以外でも受け取ってくれる場合もあるようですが男子の場合にはあまり例がなさそうです。
それでお仕事を追われる世代の借金はどうなっているのかというとこんな感じです。


借金が返せないまま年を取る50代...
10年後の爆弾爆発する

負債規模米国の10年前を超えた、40~50世代が主に比重67%集中して
10〜20年後に引退合えば、より漠然と 最近、家計の負債毎月5兆ずつ増えて 実質賃金の増加幅はますます減少


  
イメージ 2[健康ミーナ]2000年代半ばの不動産急騰期に大量にお金を借りて家を買ったベビーブーム世代(概ね1955〜1963年生まれ)が50代になった現在も負債をほぼ減らすことができず、各年齢層の中で最も多くの負債を背負っていることが分かった。
10年以内に、彼らの引退が本格化すれば、家計負債問題はさらに深刻になるという”50代の爆弾論”を国策研究機関である韓国開発研究院(KDI)が持って来た。しかし、政府にはこのような状況への対応策はなく、8月の不動産の活性化などの名分を前面に出して融資規制を解くなど、むしろ家計負債管理の手綱を緩めている。

ギムジソプ韓国開発研究院研究委員は20日、「家計負債の年齢別構成の変化」というタイトルの報告書で、「50代の世帯主が全年齢層で全体家計負債に占める負債比率が35%と最も高い。現在の40〜50代の世帯主が退職した10〜20年後には家計負債問題がより深刻になる可能性が高い」と主張した。
※40〜50代といえば企業では使ってもらえず創業や帰農を始めているのが一番多い年齢層です。

報告書は、韓国の家計負債の特徴を把握するために、「サブプライム問題」で世界的な金融危機が爆発する4年前の2004年、米国と、昨年の韓国の家計負債を比較した後、「経済規模を考慮した定量的なレベルは、同様に高いのに、質的な側面では、韓国が米国よりもはるかに悪い」と述べた。
韓国は、米国に比べ50代世帯主が抱えている借金の割合がはるかに高かった。2004年、米国の50代の世帯主が持っていた負債が全体家計負債に占める割合は22.7%だった韓国50代の世帯与える35.1%に達した。40代世帯主債務の割合は32.4%で、米国(31.8%)と似ていた。米国では、30代の負債の割合が24.6%で、韓国(14.9%)よりも高かった。米国は働き盛りの年齢である30〜40代の負債の割合が高く、50代になると負債が減る一方、韓国は40〜50代の負債の割合(67.5%)が非常に高いものである。

年間所得と金融負債を比較した「所得に対する負債の比率」も韓国50代の世帯主は148%で、米国の105%より43%もポイント高かった。この比率が高いほど、所得に比べて多くの借金をしているという意味だ。
米国の場合、この割合は30代152%、40代135%、50代105%、60代88%、70代49%で年を取るほど徐々に低くなる様子である。しかし、韓国は30代98%、40代134%、50代148%、60代147%、70代160%になって年齢に合わせて金融負債が高くなることがわかった。

報告書は「2000年代半ばに40代だったベビーブーマー世代が借り入れた債務の大部分が返済されていなかったため、これらの50代になった2013年に50代の負債の割合が増えた」と分析した。2000年代半ば当時、彼らが受けた住宅ローンは、ほとんど一定期間の利子だけ​​を支払い元金を一度に返済する期限時返済方式であったが、2000年代後半に不動産価格が下落に入り、家を売って借金を返済する機会を逃し、子供、教育費など家計支出が大幅に増える時期であるため、負債の規模を減らすこともできなかったものとみられる。

問題は、これらが借金を減らさずに引退したときの収入が急減し、借金の返済余力がなくなるということである。特に韓国の高齢者は、先進国に比べて負債比保有資産の比率が低く、所得も急激に減少する傾向を示す。
このような状況の政府の対策は力不足である状態だ。世界的な金融危機以降、政府の家計負債対策は概ね有効期限償還型ローンを元利金の分割償還ローンへの切り替えを誘導することが主な柱を獲得した。しかし、子供の教育費などの生活費が大幅に増えるこの世代の特性上、毎月返済するお金がはるかに大きくなる元利金の分割償還ローンに乗り換える容易ではない。

ム・ジソプ研究委員は、「ハンギョレ>とした通話で「状況が深刻だが、政府の50代の家計負債対策は事実上見つけるのは難しい」と述べた。
去る7月チェ·ギョンファン副首相兼企画財政部長官が就任した後、政府の家計負債管理は、過去よりも緩んながら家計負債に対する懸念はさらに大きくなっている状況である。不動産景気の活性化を前面に出したチェ·ギョンファン経済チームの政策の方向に応じて、金融当局は8月1日の総負債償還比率(DTI)、住宅担保認定比率(LTV)などの融資規制を緩和し、その結果、8月から先月まで家計簿債月平均5兆2000億ウォンずつ急増している。2011〜2013年の3年間家計負債の平均増加額は1兆400​​0億ウォン水準だった。今年の初めに家計負債の増加を抑制するために、「所得に対する負債の比率」を定規で家計負債を管理しようとした金融当局の政策もチェ·ギョンファン経済チーム発足以来、事実上形骸化された状態だ。
先月27日の国政監査でチェ副首相は、「家計負債総量を減らすより、家計の可処分所得を増やすことに向かって政策の方向をとっている」と明らかにしたが、実際には明確な所得拡大政策は提示していない。
家計所得の大部分を占める実質賃金の伸び率は、昨年第2四半期の3.37%から今年第2四半期0.17%へと大幅に低下した。負債だけが増え所得は停滞し、家計負債の質と量、両面で悪化する可能性が高まっているのだ。

これに対してキム·ヨンボム金融委員会、金融政策局長は「家計負債問題を過度に懸念する段階ではないと把握されている」とし「米国は、2000年代に返済能力がない低所得層にも融資を制限なしにしてくれたが、韓国は総負債償還比率すぐに導入され、融資が相対的に厳密に行われた」と述べた。


(翻訳:みそっち)



お年寄りがお金をもっているニホンと借金がさらに増える韓国のお年寄りを比較しちゃいけませんが”船が沈んだり”、”アパートが燃えたり”すると大金を手にすることができる社会システムが整っているので気にすることはないですね♬




大学生向け融資倍々計算で増える負債
  
1人当たりの貸出額は704万ウォン...大学教育研究所”青年債務者の懸念”

イメージ 3[知ってるミーナ]大学生政府の学生の累積貸付額が4年ぶりに3倍近い規模に増加したことが分かった。
大学教育研究所は、韓国奨学財団に「政府の学生ローンの現況」に関する情報公開を請求した結果、累積貸付額が2010年末3兆7000億ウォンから、2014年末の10兆7000億ウォンを記録し2.9倍に増えたと6日明らかにした。
一般的な返済学資は貸付額が、2010年2兆9000億ウォンから、昨年5兆1000億ウォンで1.8倍に増加し、頼もしい学生資金(就職後返済の学資)は、同じ期間8000億ウォンから5兆6000億ウォンで7倍に跳ね上がった。

昨年末基準で学生貸し手は152万人であり、学生1人当たりの平均融資額は、2010年525万ウォンから昨年704万ウォンで34%増加した。
大学教育研究所は、2009年2学期に韓国奨学財団が直接学生を貸し出す方式が導入され、金利が低くなって、2010年1学期に頼もしい学資が現れ、融資が増えたと分析した。
学生ローンの規模が大きくなったが頼もしい学生融資を利用した卒業生の3人に1人の返済を開始していないことが分かった。
2010年度から2013年度卒業者のうち心強い学生貸し手は、26万5千182人であり、これらのうち、返済を開始した人員は18万1千121人で68.3%を記録した。

安心学資は年間所得が4人家族の最低生計費(2014年基準月155万ウォン)以上であれば義務的に返済を開始しなければならない。
学生ローンの延滞者とクレジット有意者も、まだ多くのことが分かった。
2014年12月現在の学生ローンの利子や元本を納期に返済していない延滞者は4万4千620人であり、100万ウォン以上の延滞者が4千366人で10%程度を占めた。
6ヶ月以上の学生を延滞したクレジット留意者2013年4万1千691人まで増えたが、昨年に2万231人に減少した。
政府が昨年9月に学生の長期延滞者を対象に元金帳消し、長期分割返済などの利点を与えた結果と解釈される。
しかし、昨年末のクレジット留意者の17.6%(3000 548人)は、負債が1千万ウォン以上であり、これらのうち、負債が4000万ウォンを超える人も55人もいた。
政府が2012年から所得に応じた国の奨学金を支給しているが、授業料による大学生の負債問題が深刻なものと解釈される。
大学教育研究所は「経済協力開発機構OECD)国家のうち米国の次に高い大学の授業料の問題が解決されない限り、学生ローンの規模は増加し続ける」とし「学生ローンが就職難と債務圧迫に苦しむ青年債務者を量産する弊害をもたらすことができる」と指摘した。
これに関連し韓国奨学財団の関係者は、「財団の学生ローンが2009年に開始されたため、累積融資額は、これまで着実に増加したが、年間の融資規模が急に増えたわけではない」と述べた。


(翻訳:みそっち)



借りたものは返すというのが近代社会では常識ですが”借りたものは貰ったも同然”と考える韓国人は未だに多く存在しています。
罰金や違反金などを支払うのが馬鹿らしいと考える背景には”支払ったら負けを認めることになる”という感情があるからですね




イメージ 4

当人にも借りている総額が分からないらしいょ