minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

金融支援にはいつか返済がやってくるのに

 

新コロナの借金請求書は251兆ウォン 時限爆弾

中小企業·自営業者への金融支援 236万件 緊急融資金、満期延長へ
コロナの長期化で不良債権が膨らむ危機 延滞率が低いのは返済猶予してるからダロ

 

イメージ 1

[日曜ミーナ]新コロ「借金請求書」が積み重なっている。 新種のコロナウイルス感染症で被害を受けた小商工人と中小企業、個人債務者に対する金融支援規模が250兆ウォンを超えている。 これを取り立てる際、金を返済できない人たちが増え、金融圏不良の引き金となりかねないという懸念が高まっている。


金融当局が29日に明らかにしたところによると、今年2月7日から今月20日まで金融界で新コロ事態による被害を受けた中小企業·小商工人らのために執行した金融支援規模は計235万9000件、250兆9000億ウォンに達する。 新規融資が88兆1000億ウォン、満期延長が110兆2000億ウォンであり、残りの52兆7000億ウォンは保証支援だ。

 

f:id:ninoQ:20201130021944p:plain

 

新コロで内需が急激に冷え込み、政府は小商工人に対し、3000万ウォンを限度に年1.5%の固定金利を適用するなど、緊急融資プログラムを稼動させた。 国策銀行を中心に中小·中堅企業に優遇融資を行う方式で中小·中堅企業に対する融資と保証支援も拡大した。 また、金融界の協力を得て、個人債務者に対しては、家計融資の元金返済を来年6月まで猶予することにした。

 

손님은 달랑 한 명"…거리두기 2단계 순천 상인들 '한숨만' | 연합뉴스

 

これは新コロで急に崖っぷちに立たされた脆弱階層の息抜きをするためだった。 予想できなかった衝撃で直接·間接的に被害が発生した階層に流動資金を供給し、足元の火は消すようにしようという趣旨だった。

 

홋카이도 라멘 전문가가 추천하는 삿포로 오오도리 라멘 가게 6곳 - LIVE JAPAN ( 일본여행·추천명소·지역정보 )


問題は、新コロの衝撃が予想より長引き、このような支援が金融圏の不良へとつながりかねないことだ。 小商工人·個人債務者の融資満期を期限付きで延長したが、猶予期間が終われば元利金を返済しなければならない。 この過程で、お金を返済できない個人や企業が増え、金融会社も一緒に不良化しかねない。 さらに最近、金融圏は政府政策に歩調を合わせて信用貸し出し管理に入っている状況だ。 高信用·高所得者に対する融資規模を減らさなければならない状況で、むしろ不良債権のリスクが高い融資を引き受けることは、金融機関の健全性に悪影響を及ぼす可能性がある。

 

평일 오전에도 안 저랬는데"…코로나19로 썰렁해진 명동 거리 '충격' - 강소현 기자 - 톱스타뉴스

 

ソウル大経済学部のキム・ソヨン教授は「融資期間と規模が増え続ければリスクも大きくなるだけに、今から少しずつコントロール(管理)を始めなければならない状況」と指摘した。 キム教授はまた、「今後、景気が好転した後、お金を返せるのであれば、引き続き融資を供給するのが正しい」としながらも、「ただ、回復の可能性は低いが、お金を借りて事業を維持する場合は、今後、不良規模を拡大する問題が生じかねない」と指摘した。

 

ひとまず、現在の金融機関の融資健全性は良好な水準だ。 今年9月末現在、銀行融資の延滞率は2007年以降最低、銀行不良債権の割合は過去最低を記録した。 政府が直接、従来の融資に対する満期延長や利子返済猶予などの支援策を展開したためと分析される。

しかし、不健全さが水面上には現れなかったという反応だ。 匿名を要求したある4大銀行の関係者は「今延滞率が低いのは政策効果による錯視の影響が大きいと思う」とし「来年コロナ状況が好転しなければ景気低迷が本格化し、限界車主が増える可能性がある」と述べた。

これを受け、都市銀行は不健全化に備えるため、引当金を大量に貯めている。 国民、新韓、ウリ、ハナの4大都市銀行が今年第3四半期までに積んだ引当金は1兆6226億ウォンで、昨年同期の6162億ウォンより1兆ウォン以上増えた。 引当金とは、融資を回収できない状況に備え、金融会社が予め貯めておく費用のことで、引当金が増えれば、その分、融資債権の不良化の危険性が高まっていることを意味する。

 

金融当局も軟着陸案を悩んでいる。 金融委の関係者は「新コロ終息前に貸し出しを縮小したり猶予を終了するのは難しいのではないかと思う」とし「新コロ事態が沈静化しても貸し出しをすぐに返すのではなく、長期間にわたって分割返済する方式で債務者の負担を減らす案を検討中」と話した。

 

(翻訳:みそっち)
 

 

 

金融支援といっても配られたお金のほうは返済の心配は無いですよね、そいでも返済猶予とか緊急融資とかのほうは時期が来れば返さなきゃなりません。彼らにはそのへんの区別ができないので、打ち出の小槌をどんどん振っちゃうわけです。すると背が縮んじゃうってことがわからないんですよ。

 

お客さんが減るとそこにじゃんじゃんおかねを融通します。コロナが終息しても借金は残ります、それの返済が始まれば商売のほうは立ち行かないでしょ。とは言っても元々韓国では、小さな飲食店でも開けば、その売り上げのすべてが収入であって、仕入れのほうは必要経費って考えが一般的です。すると、飲食店ですから毎日の食べ物には不自由しません。そういう憧れがあるのです

でも2軒目の竹ざお屋が上手くいくわけでもないのでその多くが借金を残したまま消えてゆくのです。店を貸していた大家さんも損害ですが、大したことはありません。そうやって格差も広がるという社会構造なわけです。

 

 

  f:id:ninoQ:20200404194255p:plain