minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

"韓国型既製概念"

住民密着型の防犯、日本では随所に「交番」
「お巡りさん」はいつも市民のそばに、犯罪抑止力が大幅向上
 
 
[ニュースミーナ] 日本では警察官を「お巡りさん」と呼ぶ。これは「回る人」という意味で、警察官が一日中、自転車などで町内をパトロールしていることから付いた愛称だ。通勤時間帯には交通整理をし、財布をなくした人に交通費(通常1000円程度)を貸すこともある。
 日本の治安システムは「警察官が市民の目に付く所にいつもいる」という原則に基づき構築されている。警察官の存在だけでも犯罪抑止力が大幅に高まるという認識があるからだ。こうした住民密着型の治安システムの中心にあるのが「交番」だ。韓国の「警察地区隊」のミニ版とでも言うべき交番は、地域防犯活動の拠点としての役割を担っている。町のひっそりとした場所にもあり、少なくとも警察官2-3人が24時間交代で勤務、地域パトロールを行う。日本全国には約6000の交番があり、約4万人の「お巡りさん」が勤務している。主に自転車でパトロールするが、パトカーやバイクなどでも行っている。
 住民密着型の治安が根付いているため、日本では「お巡りさん」が登場するテレビドラマや映画が多い。交番廃止論も一時あったが「地域に密着したパトロール活動を行う交番は犯罪防止に最も効果的」という声が強まり、交番勤務の警察官はむしろ増加傾向にある。担当地域の隅々まで手に取るようによく知っているだけでなく、住民事情も細かく把握しており、防犯はもちろん、犯人検挙にも効果的だということだ。
 日本では交番の役割を補う地域安全センターも随所に設置している。元警察官やボランティアの活動拠点で、交番の役割を補っている。
 
東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
 
 
韓国では不正の温床として警察がある。
 
[ニュースミーナ] 韓国では警察のことをイヌを呼ぶことが古くから伝えられてきた、と言っても韓国の警察機構の歴史はそれほど古いものでもない、警察機構の発達は朝鮮末期にさかのぼるという意見が出てくるが国家的規模での警察機構はニホン統治時代に始まるとみるべきだろう。さらにその頃を原点とした懲罰制度も整えられ刑務所などの近代施設が作られたのも多くがその時代までさかのぼる
  
許認可権益のための警察機構  
韓国のドラマに出てくる警察官のすべてがワイロと恐喝で成り立っていると知ったらどう思うだろうか?毎月のように紙面を賑わす韓国の警察官による不正行為の原点はどこにあるだろうか、商店街をくまなく周り"アガリ"をかすめ取る方法で低給与と実生活のバランスを取ろうと考えるのはそこに"韓国型既製概念"があるということかもしれない。
路上でケンカがあったとしよう、警察は普通なら取り調べ調書を書き双方にケンカの理由も聞くかもしれない、ところがそこにヒントがあるのだ。面倒なことをしないならその場で小銭を出して解放してもらうというのがスマートな方法である。例えば路上での営業行為はすべて違法だが(1000ウォン)で堂々と営業している姿に呆れるしかないというのが韓国の印象だ。
目こぼしという特権を手に入れた警察組織は最近でも数々の事件を引き起こしている。
さらに犯罪に絡む警察官も多いとされる、ソウル管内の警察署で調査したところによれば、昨年でも800人以上が何らかの原因で警察官をやめているのだという、大量採用でも追いつかないほど内部の犯罪者が多いということだ。これにはもちろん借金や病気などの原因で警察を辞めたものも多いだろうが辞めていく原因についてはソウル警察庁でも統計はとっていない。
彼らの多くは警察をやめたあと地元の暴力組織に加入するのが黄金コースだとも言われている
 
韓国人を見たら泥棒だと思えという言葉が妙に引っかかる一日だった
 
(翻訳:みそっち)