minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

韓国型旅行サイトがあぶない

 
 
 
韓国人旅行者がホテルの備品を大量に持ち去る
 
完結型窃盗団、予約サイトが自衛手段も
 
 
 
イメージ 1[トラベルミーナ] 5日(現地時間)カナダのニュースワイヤー(CNW)によると、国際的ホテル予約サイトホテルスドットコムが1月に、世界28カ国の旅行者8,600人を対象に宿泊したホテルにあったものを密かに持って行ったことがあるかアンケート調査した結果、回答者の65%が何も持っていったことはないと答えた。
 
イメージ 4これに対し、調査対象者の35%は、 "ホテルの備品をこっそり持っていったことがある"と答えた。
この中では、雑誌などの書籍類が13%で最も多く、リネン、タオルやシーツが11%でその次に多かった。
このほか、バスローブ(3%)や枕(1%)を盗む例もあった他の7%は、アイロン、電気スタンド、目覚まし時計などの家電製品も含まれていた。 
 
 
 
持ち帰るのは文化だから
 
イメージ 2国別に見ると、回答者の88%が何も持っていったことがないと答えたデンマーク人が最も良心的であることが確認された。
ランダ(85%)とノルウェー(84%)がその後に続いて北欧の国々が相対的に良心的だった。
その次には、ブラジルとカナダのケベック州、香港が共同4位(81%)に上がったイタリア(80%)、ロシア(79%)も続いた。
韓国は台湾とそれぞれ78%で共同9位に上がった。
アジア諸国の中では、かつてイギリス領だった香港、以下のことが確認された。これに対し、日本は15位(73%)にとどまり、中国は米国と23位(66%)に上がったことが確認された。
一方、ホテルのゲストのほとんどが雑誌やタオルを盗んだのに対し、中国のホテルでは、電気スタンド置時計、画像などの家具を最も盗んでいくことが確認された。
 
 
 
(たまには旅行もいいかな、ネトミナ)
 


 
 
 
ホテルスドットコムは韓国人相手の韓国型営業所
 
 
イメージ 3[ニュースミーナ] 消費者院の関係者は、 "ホテルスドットコムは韓国語のホームページ(http://kr.hotels.com)を運営しているのですが、国内に法人登録がされていないため、国内法に基づく紛争調整手続きを進めることができなかった"と明らかにした。 国内の契約規制法によると、ホテルスドットコムのAさんのケースのような規約は無効で見ることができるのが消費者院の判断。
ホテルスドットコムは、マレーシアのクアラルンプールにオフィスを置いて韓国人を相手に営業をしている。 ホテルスドットコム韓国語のホームページに記載されている案内電話番号にダイヤルを回すと韓国語案内員が受ける。 これにより、国内の消費者は何の警戒感を持たずにこのサイトを利用しがち。 このホテルスドットコムの本社は米国テキサス州ダラスにある。
消費者院によると、今年1月から10月までホテルズドットコムと関連して、消費者院に寄せられた被害救済件数は31件に達している。
ホテルスドットコムと最近の自由旅行のバックパック旅行をする人口の増加とともに注目されているホテル予約サイトは "アゴダ"(www.agoda.co.kr)である。  Agodaは米国最大のオンライン旅行会社プライスラインの子会社。
アゴダも国内に法人登録がされていないため、消費者紛争の場合、国内の法規に基づく損害補償をすることができない消費者院は明らかにした。
バンコクに本社を置くアゴダと関連して、消費者院に来る10月までに寄せられた被害救済の件は22件にのぼる。
アゴダの被害事例。 先日、Bさんは、アゴダのホームページから、シンガポールのホテルを予約して50万ウォンをクレジットカードで決済した。 しかし、より好みのホテルを発見当日キャンセル、取り消し確認のメールを受け取った。 しかし、オフにしてカード情報が確認されず、問い合わせた結果決済キャンセル 'NOT REFUNDABLE''(返金不可)というメッセージがあったものだと返金を拒否したという。
消費者院は "ホテルズドットコムやアゴダなど異なる場合でホテルを予約する場合、コストが安いのは事実だが、国内法や関連規定が適用されないことを十分に知っているスケジュールの変更やキャンセルとなるかどうかを確認した後、予約手続きを踏むこと必要である "と注意を呼びかけた。