キムチテロ、郵便局は大パニック
全国のキムチテロ概況
発酵ガスで体積増加弱いビニール袋·箱破れ汁ぽたぽた
全国の郵便局、破損キムチ包みと戦争
全国の郵便局、破損キムチ包みと戦争
不十分な梱包の状態が原因...一日20〜70個の再包装配信
二重 のビニール袋、厚い 発泡スチロール· 紙箱に ⅔ だけ 満たさなければ


知識経済部郵政事業本部(本部長ギムミョンリョン)は、キムチを漬ける季節が本格化し、キムチを入れた小包や宅配便が大幅に増えているが、薄いビニール袋·箱に梱包状態が不十分で破損する場合が発生していると明らかにした。薄いビニール袋にキムチを包装するとキムチが発酵され、発生したガスで体積が増え、圧力を勝てず破れる。また、発泡スチロールの厚さが薄く、割れたり汁が溢れて濡れた紙箱が破れるなどキムチの包みが破損する場合が多いことが分かった。

▲キムチが発酵され、発生したガスで体積が増え、プラスチックボックスが圧力を勝てず、キムチの汁が溢れて紙箱が破れた。
漬け白菜のパッケージでは、塩水がだらだら漏ると、ビニールが炸裂したキムチ包みは赤いキムチの汁まみれになったりする。破損されたキムチ包みは、従業員がいちいち厚いビニール袋に入れた後、厚い紙箱や発泡スチロールの再梱包してお届けする。キムチが出て完全に露出して、到底、再梱包が困難な小包は返送している。

郵政事業本部の関係者は「キムジャンキムチを包装する際に二重の厚いビニール袋を使用して、発泡スチロールやダンボールも厚いものを使用すれば、破損されない」とし「キムチは発酵され、ガスが発生して体積が増えるため、完全満たさず3分の2程度満たさなければ発酵しない」と述べた。
(翻訳:みそっち)

キムチは漬けるものではなく買ってくるものであり、食堂などでは無料で提供されるものとして考えられていて、貧困層やお年寄り家庭の援助のために社会奉仕次元で取り組む国民的行事だと認識されています。
そのいっぽうで食卓に並ぶキムチは通販でも手軽に手に入るようになって各地域の”ご当地キムチ”や”韓国産原料だけを使った純キムチ”のような商品も増えてきています。そんな通販キムチでは包装容器の中に入っているキムチが少ないという苦情が発生します。流通過程での容器の破損の危険性を見越した分量が正確に計量されていても誇大包装だという意見です。
しかしネット情報での”おすすめ評価”や”おすすめブログ”などでみるとパッケージ通りのキムチが登場しているので現実との乖離が蔓延していることが伺われます。

キムチは”完全食”だそうです