牛乳が売れずにものすごい在庫の山へ
もう兵隊しか牛乳を飲まないなんて、生乳タンクに入れておけば5年間品質保証
乳業界"帯きつく締める"…猫も杓子も非常経営へ突入

在庫を消費する新製品を発売して新しい事業にも参入したが、成長が容易ではないという見方が優勢だ。 結局、余っている原乳に対する負担はそのまま実績につながっている。

▲韓国の強制給食では不良牛乳に対する反発が多いため給食に牛乳は出てこない。
25日、韓国乳加工協会によると、2月現在、原油在庫量は27万6402トンで史上最高を記録した。 牛乳消費の減少で余剰原乳が増え、昨年1月(13万7238トン)より2倍、口蹄疫事態で原油が不足した2011年(1万8675トン)に比べてはおよそ26倍も急増した。
まず、昨年末の時点での牛乳の在庫は前年比150%増加した23万トンまで跳ね上がった。 問題は、畜産業界の乳牛屠殺にも今年1四半期まで牛乳、在庫の負担が業界の実績を締め付けているという点だ。
実際、業界1位のソウル牛乳は1四半期の売上高と営業利益がいずれも急落した。
ソウル牛乳の関係者は"協同組合の創立以来、最悪の実績を記録した"、"正確な数値は公表できないが、現在の内部的に財布の紐を締める'非常経営'を突入した状況"と説明した。 ただソウル牛乳は非上場企業であるため、実績を公開しないが、二桁の売上高と営業利益率を記録したと発表した。
さらに深刻な問題は、急増する原乳・粉ミルクの在庫量をただ眺めるしかないという点だ。 これは原乳の生産量を人為的に減らすことができない供給構造のためだ。
ソウル牛乳の場合、牧場主が組合員である構造なので、組合は、各牧場で生産した原乳を100%納品を受けなければならない。
ソウル牛乳の関係者は"持続される不景気による経営悪化に備えるため、防御態勢に突入、すべての予算を削減することにした"、"広告費と接待費を大幅に減らすなど、非常経営体制に突入した"と話した。
この1四半期の毎日(メイル)乳牛も同様、ミルクの生産過剰と消費の伸び悩みで在庫が多くなり、業績悪化を見せた。 営業利益は、今年第1四半期43億ウォンと、前年同期(71億)比で39.44%減った。 ただ、小幅増加した売上高が慰めになった。 同期間の売上高は3060億ウォンで、前年同期比5%増加した。

販売管理費(販売費及び一般管理費)を減らし、すでに非常経営に乗り出した南陽乳業は1四半期の営業利益が24億ウォンと、前年同期(103億ウォン)の赤字から黒字に転じた。 販売管理費も797億ウォンだった前年より1.1%ぐらい減少した743億ウォンに減った。 ただ、売上高は2829億ウォンと、前年同期(2925億ウォン)比3.3%減少した。
南陽乳業の関係者は、"原乳長期在庫問題、消費市場の低迷などで依然として困難を経験している"と述べながらも、"発酵乳、お茶飲料、炭酸水など新製品発売して費用の効率的な執行などを通じて現在の状況克服に力を入れている"と話した。
乳業界は市場の状況は昨年、ますます落ち込んでいるものと見込んで見方が少なくない。 牛乳在庫削減に向けて自体生産量の自主削減に乗り出しているが、減少した消費量対比、増えた在庫のせいに限界を感じていると業界関係者は吐露した。
(翻訳:みそっち)
韓国人が牛乳を飲まなくて背が低いというのは現地に行かれたことのある方なら誰もが実感していると思います。その分シークレットソールが発達したので経済分野では痛み分けと言えるところですが、韓国ではどのくらい牛乳を飲まないのかというとまず小学生までの子供には牛乳を飲ませない、飲ませたくないという親が70%以上もいて、保育園などでも子供に乳製品を出すことなかなか見ることができません。これはこれまでにも散々くりかえされてきた”再生牛乳”による弊害と、口蹄疫被害で”牛乳を飲むと口蹄疫になる”というウワサが深く信じられているためです。

▲学校給食で牛乳が出るとそれだけでニュースになる国だからね
たとえば韓国人の中で日常的に牛乳を買うというひとはおよそ12%ほどとなっていて冷蔵庫の中に牛乳があると言う家庭はそのくらいしかないということになっています
牛乳は長期間冷蔵庫に入れておくと他の臭いが移ったりするということで、脱臭機能のついた冷蔵庫などもありますが食べかけのキムチなどと一緒にしておく習性があるために韓国人の飲む牛乳はいつでも危険と隣り合わせになっているんですね。
ここを読みにくる人のほとんどが”歯医者”さんのブログもご覧になっていると思いますが彼の家の冷蔵庫の中には牛乳はありません、彼も牛乳を飲まない派ということでしょうね。

たとえば最大の牛乳の消費先である兵隊の飲む分ですが兵隊が減っているのでそのまま消費量が減るという仕組みになっています
兵隊の飲む牛乳パックの容量を大きくしようというだけでニュースになっちゃう国なんですよ。
牛乳が生産過剰なんですよ、ってゆうか韓国人は牛乳飲まないでしょ、小学校の給食でも牛乳が出ないんです、男の子だと”軍隊に入ってはじめて牛乳を飲んだ”っていうくらい身近じゃないんですね。
たしかに牛乳は栄養もあっていいんですが韓国の家庭のうちひとり暮らしの家庭では冷蔵庫はほとんど無いんです。買ってきても冷蔵庫が無いんです
それなのに売ってるのは大きいのばかり、飲みきりサイズのもあるんですがお値段が割高になるでしょ、そうすると不当表示だってことになるからお店でも置かなくなるわけです
もうひとつの原因はキムチを主体とする食生活かな、キムチと牛乳は相性が悪いんです、しかもカルシウムの吸収にも良くないでしょ、韓国人は牛乳がダメっていうひとは多いですよ。
▲南部刑務所の独房の姿、24日、法務部が公開したソウル市九老区天旺洞のソウル南部刑務所内の独房の姿。※牛乳らしいです、コチュジャンもね
そういえばソウルのかき氷で牛乳を凍らせたものを手でかき集めているシーンが話題になったりしていました
みそっちのソウルだけはもうやめて⑰
韓国発、やべえwかき氷動画あります
ちょっそれ、戻しちゃうの? ちょっ それマジでヤバくない? ちょっ それお客に出すんだ ああぁ~つまみ食いするんだ へぇ~~#
”なぜなら、いま、韓国で流行ってるかき氷のベースが、牛乳の氷だってことを聞いたから。”

※この腐女子のひとこのあいだ死にました。

(あまりひとのことはいえないらしい)
▲とりあえずみてくるよろしある。
同日、放送で、制作陣は、雪花かき氷を食べておなかをこわしたという情報提供を受けて取材に乗り出した。
ある雪花かき氷専門店のコックを訪れた番組制作陣は機械から流れ出た牛乳を集めて容器に戻したり、素手で氷を触って形を整えて、トッピングをまぶすなど、衛生状態がめちゃくちゃな厨房を捕捉した。ある会社ではトッピングに上がる小豆を指で撮って食べたり、布巾一つで手を拭いて器の異物も落とす様子も見られた。 製作陣は、"こうなれば、かき氷は手作りの味"とし、一部のメーカーの非衛生的な調理状態を指摘した。
雪花かき氷の核心である製氷機、衛生状態も同様だった。
夏を迎え、雨後の竹の子のようなかき氷の専門店。その中でも柔らかい氷に様々な食材まで加わった雪花かき氷は最高の人気メニューだ。
かき氷一度食べるため、いくつかの十分に並ぶのもいとわない人たちのおかげで、雪花かき氷の専門店はいつも人々の足が絶えない。
今年の夏、最もホットな季節おやつとして浮上した雪花かき氷、果たして、私たちはこの'雪花かき氷'についてどれだけ知っているのだろうか?
自分で各メーカーのかき氷を回収して細菌検査を依頼し、結果を受けてみたけど、果たして見るにはきれいに見えた雪花かき氷の実体はどうなったのか?
(翻訳:みそっち)
情報弱者っていうのは被害者ですよね。それじゃぁ、ありもしない韓流気分を撒き散らかすのって犯罪でしょ いえいえ”特定の読者さん”がいらっしゃるのですから離れて見るようにしましょう。
あの韓国発のかき氷の不自由な真実ですよ
牛乳関連の過去カキコ