minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

"悲報"バッカスおばさんが消えた




バッカスおばさんの聖地、タプコル公園人影もまばら

年配の多かった塔骨(タプゴル)公園に行ってみたら、閑散としていたが、給食時だけちょっと込んで。"貰ったマスクは一週間使う" だから予防はちょっとね


イメージ 1[今夜もミーナ]中東呼吸器症候群(メルス)事態が広がり、高齢層が行き場を失っている。 自ら外出を自制する場合もあるが、関連機関がドアを閉めて困難を経験するケースもあった。 外出した一部の高齢者らはメルス予防策にやや鈍感な反応を見せたりした。

この17日午前10時、記者が訪れた鍾路のタプコル公園は目に見えて閑散とした。 高齢者が集まって座って談笑を交わしたり、将棋を置くベンチはがらんとしていた。 毎朝ここを訪れるというキムジュンナム氏(74)は"メルスのために、地下鉄や多くの人が集まる場所をはばかるようになったのは事実"とし、"最近の何日間は公園に老人たちがかなり減って静かだ"と話した。


イメージ 5

▲この17日午前、ソウル鐘路タプコル公園の内部が閑散としている

■無料給食も休業多い
しかし午前11時から目に見えて人が多くなった。 近くの円覚寺無料給食所のためだった。 高齢層が多く訪れるいくつかの無料給食所がメールスの影響で休業を決めながら、同日も給食をするここに人が集まったのだ。
近くの天使給食所はこの10日から無期限休業に入った状態だ。 朝早く清涼里駅から出発し、陪食を待つというパクキチュンさん(75)は"元々通っていた家の近くの無料給食所が閉めてここにきた"と話した。
清涼里駅~ 鍾路3街駅  距離:4.90km 時間:約22分 乗換:なし
運賃:カード1,050ウォン (現金1,150ウォン) 65歳以上無料
40分も列を作った金東文さん(85)は"メルスのためにご飯を食べるために1時間も待たなければならないので非常に不便だ"と訴えた。

円覚寺無料給食所で番号札を発給するシンウォンチャン氏(80)は"30日単位でボランティアの日程を事前に組んでおくが、ボランティアたちが来られないとすれば代替人材を求めやすくない"、"周辺の無料給食所が全部門を閉めてこちらに人が多く集まる"と説明した。

給食所側は"以前には、1日平均130人程度を配食したが、今日は準備した300人分をすべてご陪食しそうだ"と見込んだ。

イメージ 2

▲きのうの円覚寺無料食堂、18坪の広さをもつ無償給食食堂はこの日300人あまりが利用した。

イメージ 3

▲この日のメニューもビビンバだった、ステンレス製のドギーボウルはどんなメニューにも対応する。 壁には”ありがとう、感謝、ブッダの御心”と書いてある

イメージ 4

▲無償給食にならぶ高齢者の列、無償給食は原則的に一日1回だけとなっている

■外出した年配の方ら予防策はありません
鍾路3街付近で出会った一部の高齢者らはメルスに対する不安感が低く、予防対策にはやや鈍感な方だった。

"メールスのようなのに誰が気を使うって、臆病者は家庭に閉じこもって出てこない"、シン某氏(83)はメールスのため、タプコル公園に出る不安はないかという質問にこのように答えた。
楽園洞ピマッギルで会った朴庠禹(パク・サンウ)氏(84)も"約束をキャンセルする考えは全くない"、"こんな時こそ、さらに遊びに行かなきゃは、強行すら抱く"と笑った。

マスクをかけることに意向があるが、見つけられなかったというお年寄りもいた。
同日、マスク無しで外出したファン・スンチョル氏(80)は、"私たちのような老人たちがマスクを買うことは極めて難しい"、"無料で配ることを願いしている"と話した。

ファンおじいさんがマスクを受けたという鍾路老人福祉センターはメルス拡散防止のため、去る8日から閉館した。 老人福祉センターの再開は未定
朴某さん(78)は、マスク着用の意向を問うとポケットから使い捨てマスクを取り出しては、"先週福祉センターで貰ったものを必要するたびに書いている"、直接見せてくれた。

疾病管理本部ではメルス感染予防規則で、"やむを得ず人が多いところに訪問する場合、マスクを着用することを望む"と明らかにした経緯があるが、マスクをかぶった老人はどこにも見当たらなかった。

■老人相手の、周辺の商店街も泣きべそをかいて
突然の流動人口の減少に周辺の商店街も困難を訴えた。 ほとんどの商人たちはメルス以前の状況に戻るまでに相当な期間がかかるだろうと懸念した。
公園の近くで老人たちを対象に営業する食堂、パゴダタウンのある職員は"オープンしてから5年ぶりに最もお客様がない"、"1日平均200人だったお客さんがメルスの影響その後70人まで減少した"と吐露した。
楽園商店街4階に位置した'ロマン劇場'もメルス恐怖に直撃弾を受けた。

イメージ 7

※ロマン劇場:文字通りロマン劇場とよばれる小劇場のこと、韓国の老紳士らの社交の場となっている(高齢者に2000ウォンで映画を見せるところ)



(翻訳、協力:みそっち)




バッカスおばさんについてのあっちの解説

'バッカス'という固有名詞が'バッカスおばさん'という普通名詞に誤用されています。 何のミスなんてないは東亜(トンア)製薬の立場ではあきれたりもして悔しい思いをすることもするという考えが聞きました。 それで私たちは紙面を通じ、バッカスを作る東亜(トンア)製薬にまず、了解の言葉を伝えたいと思います。

イメージ 6
▲見慣れたリポビタンD型の容器は1991年からと比較的最近だ(ホントカ)

パゴダㆍの宗廟(チョンミョ)公園など、鐘路一帯でおじいさんを相手に売春をしている女性たちを指して、'パゴダおばさん'や'公園おばさん'でもなく、よりによって'バッカスおばさん'と呼んでいるなんて。 彼らが取り扱う'品目'にはバッカスだけでなく焼酎もあるし、他の名前のビタミン・ドリンク剤とコーヒーもあるのに言葉です。
カンボジアでは、コカコーラよりもっと高く売れるほど、国内外で大衆的な人気を謳歌している'バッカス'にかぶせた否定的なイメージにゴールが出たりもしそうです。 '知命の年(知天命)'が過ぎても毎年'国土大長征'をする若者らを熱烈に応援するバッカスの立場でも恥ずかしいこともあるでしょう。 1961年からきた国民の疲労を癒す'疲労回復剤'として名声を築いてきたが、かなり遅く、性売買のおばさんを表す隠語として使われているなんて。 ところでどうしますか。 この女性らが行って多くの疲労回復剤のうちどう'バッカス'を売却することに決定したことを。それだけバッカスが国民飲料という傍証でもあるでしょう。

バッカスおばさんたちに聞きました。 どうしてバッカスを売っていますか?。 一旦、一瓶に400ウォンに買って1000ウォンで売れば、600ウォンの利ざやが出たという極めて'経済的な'答弁を持ち出しました。 一生を同じ家庭の息子で、夫で、父として生きてきたため、たくさん疲れたおじいさんたちに'私がその疲労感、回復させてやる'は、ひそかな提案をバッカスを差し出す行為で代わりにするともしました。



イメージ 8