minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

休暇出て整形する軍人たち



休暇行ってきたキム兵長、二重まぶたのハナシ

-末年の休暇出て整形する軍人たち
除隊するやいなや、復学・就業準備"余裕のあるように手術する最適の時期"
二重まぶた・毛髪移植・レーシックなど人気…病院も'軍人割引'恩恵を出せ


イメージ 1[国防ミーナ]"転役を控えた末年兵長です。 末年の休暇に合わせて前向いた(目を大きくする手術)と鼻の整形手術を受けたいですけど、どうすればいいんですか?"

イメージ 2今月初め、軍服務を終えた大学生のシン某(24)さんは先月、末年の休暇を控えてソウル江南区鴨鴎亭洞にある整形外科に電話をかけて整形手術を相談した。
普段、容姿に自信がなかった彼はあらかじめ予約をした後、休暇初日この整形外科で手術を受けた。 2週間の休暇と残った2週間の服務期間の間で十分な回復期を持つことができるためだ。 シン氏は "公企業のインターンに合格して除隊するやいなや、出勤しなければならない上、冬休みが終われば、来年3月に復学しなければならない"、
"末年の休暇がなかったら手術を受ける時間を永遠によらないところだった"とした。

末年の休暇を利用して、整形手術を受けている軍人が増えている。 除隊したら'カル復学(夏休み中に入隊して除隊後すぐに学校に復学すること)'をしたり、インターンなど就職準備にまい進しなければならない軍人たちに末年の休暇は整形手術を受けられる絶好の機会だ。 手術を受けた後、自然になるまで一ヶ月以上かかるの回復期を軍で楽に過ごすことができるからだ。

末年兵長は、生活館(内務班)で最古参で周りの顔色を見る必要がない。 また、末年の休暇を行ってきた後は、各種の使役と練習でも列外し、転役前教育などを聞きながら残った期間を送ることができる。
※転役前教育:出所前の髪の毛を伸ばす期間のこと、刑務所での蓄髪許可と一緒、返却する兵装を返したあとの着て帰る軍服で過ごす期間のこと、訓練とかは無い

国内航空会社の乗務員として勤務しているパク某(28)氏も、去る2013年末年の休暇の時に二重まぶたの手術を受けた。 パク氏は "小さな眼がコンプレックスだったが、二重まぶたの手術のおかげで自信を回復して望んでいた航空会社に就職することができた"、"末年兵長ほど結構な時代は無いでしょう"と話した。

京畿道のある部隊で勤務しているキム某(32)大尉は "初めて小隊長へ転入した6年前までは整形手術を受ける兵士たちがほとんどなかったが、、最近は末年兵長10人に1人か2人の割合で休暇の時に美容整形手術を受けている"と話した。

整形外科医らも転役を控えた軍人たちを新しい顧客層として確保するため、価格の割引など多様な '末年兵長マーケティング' を繰り広げている。 ソウル江南の有名整形外科のホームページ相談の掲示板には末年の休暇を控えた軍人たちが上げられる整形の書き込みが絶えない。 地方に勤務する軍人たちのため、電話やインターネット、写真相談などで手術するかどうかを決定し、見積(費用)を選んで、与える病院もある。 ある整形外科院長は"一ヶ月に10人ほどの末年兵長らが訪れ、主に二重まぶたと鼻を高くする、毛髪移植手術などを受ける"と話した。

末年の休暇を利用して眼科を訪れた軍人もいる。 レーシックやラセックのようなレーザー視力矯正手術を受けるためだ。 一部の眼科では国防日報など、兵士らが多く視聴するメディアに割引広告を載せたりもしている。

軍当局は、末年整形に対して"軍服務に支障を与えない線で個人的に判断する問題"だとし、別に規制しないという立場だ。 国防部関係者は"軍人服務基本法に整形手術を制限する条項が別になく、ほとんど整形手術が訓練に支障をきたすほど深刻な水準ではない"、"兵士たちの整形手術は事実上許可されたと見ることができる"と話した。


(翻訳:みそっち)



これはお金のあるひとのハナシですよ、お金を出してくれる親がいる場合だけじゃないでしょうか? 兵隊のお給料じゃ江南の美容整形外科には相手にされませんよ。

まずもって韓国軍の兵隊生活は ”持ち出し” なんですよ。実家からの仕送りが無いと日常生活は送れない のです。そういうのが休暇になったら整形手術だって? これはそういうのを当て込んだ広告記事だと思いますよ。


韓国のタバコは去年の初めころに2000ウォン~くらい上がって現在では4400ウォン~4700ウォン位の値段になっています。

これを毎日ひと箱ずつ吸うとお給料が消し飛んで、洗濯洗剤や歯ブラシを買うお金が無くなってしまいます。おやつを買って食べることなど無理になっちゃうのですね。そのため兵役の21ヶ月のあいだに”実家”から仕送りを受ける兵隊も多いそうです。
※現在の階級別の服務期間は、陸軍の場合、二等兵3ヶ月、一等兵7ヶ月、上等兵7ヶ月、兵長4ヶ月である。

兵隊のお小遣いは”国の愛カード”で管理されていて、PXで買うチョコパイや冷凍餃子もカード払い式ですから、タバコもカード払いとなります。

2005年までは毎月15箱が支給されていた兵隊用タバコでしたがその後毎年5箱ずつ減らされ2009年に兵隊用免税タバコの無償支給は無くなりました。
※2005年当時の上等兵階級基準の給料は1万700ウォン(今は15万ウォンぐらい)

免税のたばこを補給してタバコ価格を支援した過去と違って、一般人たちと同じ価格でタバコを買わなければならないために10万ウォン前後の給料では耐えられないというのが、喫煙の将兵たちの悩みだ。

”軍隊に行けば酒保(PX、Post Exchange)を抜きには何にもできない。同じ内務班に誕生日のヤツがいたり、改編になって人が変わる事があったり、また厳しい訓練を終えたとか言ったら何を買って食べることしかないだろ。
サッカー、足球の賭けをかけて勝ったとしても実は交代で誰かが払っているだけです。 他にも一人で食べたい言っても嫌がる気色が見えるから、普通生活班の単位で一緒に食べるようになるんだよね。” 
  -ギムズンホン(23)海兵隊予備役兵長
 
仕送り平均額は58000ウォン
 
イメージ 4陸軍某部隊で勤務しているキム上等兵は、毎月の給与は93,700ウォンを受け取る。 労働界での賃金を算定する基準に基づいて週44時間を働いていた計算した場合の時給は415ウォン、日給は3,317ウォンなものだ。
飲み物、おやつ、ちりがみ、たばこなどのキム上等兵が一ヶ月間の支出する費用を考慮すると、絶対的に非常に不足するレベルである。  
そのため多くの兵隊は実家からの仕送りを受けておりその金額は20万ウォン~10万ウォン程度とさまざまだ、しかし仕送りを受けない兵もあり”出自”の差が兵舎内での地位の格差につながらないかという心配もある。

休暇が出て実家に帰るじゃないですか、その汽車賃は国の愛カードに入金されます。往復分キッチリですよ。 タクシーなんか乗る余裕はありません。休暇の朝、部隊を出発したらご飯抜きで実家に帰るしかないのです。
汽車賃は一般人の10%引きです。窓口に行って部隊発行の申請引換券を出すとお金と引き換えに割引切符がもらえる仕組みです。

兵隊が敬礼すると改札が開いて無料で汽車に乗るなんてことは金輪際ありません。





イメージ 3

蓄髪許可っていうんだよ 禁句だからねっ!