minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

マレーシア・UAE、現地通貨スワップ満期終了


マレーシア UAE、現地通貨スワップの延長 'なしのつぶて'・・・

ニホンに見習って、延長交渉しなかったマレーシア、UAE
10月末で満期終了されたが "事実上延長合意"釈明不具
二ヵ月過ぎても公式発表ない "国政の空白よる影響"観測も



イメージ 1[マネーミーナ]韓国がマレーシア、アラブ首長国連邦(UAE)と交わした通貨スワップが過ぎた10月末、満期終了された。 為替当局は "原則的に延長に合意し、細部項目を調整中"と明らかにしたが、公式の発表は二カ月が過ぎるまで行われていない。 一部ではチェスンシル事態による国政空白の影響ないかという解釈も出ている。
※10月末だとチェスンシルが話題になりかけた頃、延長するならもっと早くから打ち合わせをはじめるハズ

マレーシア、UAEとの通貨スワップは、先進国との契約でもなく米ドルを交換することもないため、我々に大きな助けにならない。 しかし、グローバル金融市場の不安要因が大きい状況下で、規模が100億ドルを超え、通貨安全弁は多ければ多いほどいいという側面で一日も早く延長交渉に決着をつけなければならないという指摘が出ている。

25日、企画財政部と韓国銀行などによると、韓国は2013年10月20日にマレーシアと3年満期で47億ドル規模の通貨スワップを結んだ。 危機の際、韓国はマレーシアから150億リンギットを借りてくる可能性があり、逆に私たちはマレーシアに5兆ウォンを融資することができる。 同年10月13日にはUAE54億ドル規模の通貨スワップを3年満期で締結した。 やはり200億UAEディルハム、5兆8,000億ウォンをお互いに貸すことができる構造だ。




為替当局は、満期終了時点を前後して、"延長することで原則的に合意したが、関連書類審査の手続きなど細部的な部分だけが残って公式発表が遅れている"という立場を繰り返している。 通常満期以前に延長を公式発表するスワップ契約の特性を考慮すると、事実上終了したものと見なければならないという分析が大半だ。
一部では最近の国政の空白が影響を及ぼしたのではないかという観測も出ている。 ユ・イルホ副首相兼企画財政部長官が経済コントロールタワーを責任負うものと最近、交通整理になったが、11月の一ヵ月間、イム・ジョンリョン金融委員長と不自然な同居が続いた。 状況がこうだから、私たち側でマレーシア、UAEとの通貨スワップに神経を使う余裕がなかったのではないかという分析だ。
キム・デジョン、世宗(セジョン)大学経済学科教授は"最近、経済コントロールタワーがあいまいになった影響かもしれない"と解釈した。

これによって、韓国のただでさえ貧弱な通貨スワップ契約はさらに減ってしまった。 現在、中国、オーストラリア、インドネシアとの二者スワップチェンマイ・イニシアティブのマルチ化体制(CMIM)などがある。 危機の際、最も必要なのは、米国ドルだが、いずれも地域通貨基盤契約だ。

中国とは560億ドル規模のウォン・人民元交換であり、オーストラリアとの45億ドルのものもウォンとオーストラリアドルを交換する形だ。 インドネシアとも100億ドルがありますが、やはりウォン・ルピア貨の交換体系だ。
CMIMは384億ドル規模で、米国ドルを受けることができるが、実際に資金の支援を受けためには、国際通貨基金(IMF)、各加盟国の同意など複雑な手続きが必要し、危機発生の際に直ちに使用できないという点で、実効性が低いという指摘が出ている。

私たちは最近日本とアメリカドル交換体系の通貨スワップ交渉を再開することに合意した経緯があるが、最近、日本の麻生太郎副首相兼財務長官が"交渉をする方法がない"と明らかにして事実上中断された状態だ。 日本は韓国に確実な政権が発足することまで通貨スワップ交渉に乗り出す理由がなく、結論が来年の韓国大統領選挙以降に出るという観測も出ている。
キム教授は"いくらマレーシア・UAEとのスワップが大きく役立つことはないというが、合わせると、100億ドルが超える小さくない規模"と"一日も早く満期延長を公式発表して、不確実性を除去しなければならない"と指摘した。


(翻訳:みそっち)



というわけで、マレーシア側の反応はどうなっているでしょうか、マレーシアは中国の文化圏のようです

2015年4月18日
クアラルンプール銀行ナガラ・マレーシア(BNM)と中国人民銀行は、通貨スワップ契約を3年延長し、規模を9000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000に維持して、今日合意に調印した。 新たな二国間通貨スワップ契約は、両中央銀行による決済決済に現地通貨の利用を促進するという継続中のコミットメントを強化するものであると、BNMは声明で述べている。 通貨スワップ協定は、経済と財政の関係をさらに強化するとともに、マレーシアと中国の間の二国間貿易と投資の流れを促進するとしている。 元の配置は2009年に確立され、2012年に最初に更新されました

アラブ首長国連邦(UAE) こちらは原発がどうなるかわからないのに韓国ウォンといつまでも引っ付いていては危険と判断したようです。
あるいは原発の建設遅延(2013年は建設遅延中だった)の代償としてUAE側にもメリットがあったのかな?

2013年当時の韓国の反応はこんな感じ



外国人資金流出阻止に…ブラジルは利上げ、インドネシアは日本と通貨スワップ締結
2013年08月30日09時56分 
29日(日本時間)、インドネシアとブラジルは通貨危機を避けるために力を注いだ。インドネシア中央銀行はこの日、予定になかった通貨政策会を開き、政策金利を6.5%から7%へ0.5ポイント引き上げた。また日本銀行(BOJ)と120億ドルの通貨スワップを締結した。外貨が不足すれば、自国の通貨を預け日本の外貨を借りて使える道を開いておいたのだ。

ふぅ~~ん インドネシアもその頃だったよね。インドネシアはKFXとかで貸しがあるから韓国に潰れられちゃ困るでしょ 


ウォンを利用した通貨スワップ相次ぐ…ドル依存減らしウォンを国際化
2013年10月22日
韓国がウォンを活用した通貨スワップを相次いで締結している。これまで通貨危機に備え米国や日本とドルを媒介に非常資金をやりとりする通貨スワップは何回もあったが、ウォンを活用した通貨スワップは異例だ。ドルの代わりにウォンが国際舞台で活用されるという点からウォンの国際化に多いに役立つものとみられる。
 今月に入り、企画財政部と韓国銀行はインドネシアアラブ首長国連邦(UAE)、マレーシアと相次いで通貨スワップ協定を結んだ。国別の規模はインドネシアが10兆7000億ウォン(100億ドル)、UAEが5兆8000億ウォン(54億ドル)、マレーシアが5兆ウォン(47億ドル)に達する。
これらの国との通貨スワップはドルが必要なく互いの自国通貨で交換するローカルカレンシー通貨スワップ方式で目を引く。ローカルカレンシー通貨スワップは韓国とインドネシアの間ではウォンとルピアを対等交換し、韓国とマレーシアの間ではウォンとリンギットを交換する方式だ。UAEとはウォンとディルハムを対等交換する。
この方式を利用すれば自国通貨間の交換のためドルの流動性への懸念を大きく減らすことができる。企画財政部のウン・ソンス国際金融管理官は、「いまは危機状況から抜け出した上に東南アジア諸国とは貿易が増える傾向のため直接自国通貨でスワップ協定を結ぶことになった」と話した。UAEとは石油輸入に必要な決済用に使え実質的に役立つ見通しだ。
  通貨スワップの媒介手段が基軸通貨であるドルから脱却しているのは2008年の米国発の金融危機以降からだ。主要新興国がドルへの依存度を減らすことで海外から押し寄せる通貨危機の衝撃を減らせるという点から安全弁を拡大してきたのだ。これまで新興国は危機のたびにドル不足を体験してきた。
  韓国は先月末基準で中国とウォンと人民元で560億ドル規模の通貨スワップを結んでいる。日本とは通貨スワップ規模が一時700億ドルに達したが現在はドル建てとウォン・円通貨スワップを合わせて100億ドル規模に縮小された。通貨危機から抜け出したことで米国とは通貨スワップが解消された状態だ。


延長が無かったというのはどうにも韓国側の状況の変化が原因みたいですね。



イメージ 2