minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

怖いスレシリーズ「水道水から出た虫が這っている」

 

Gif 閲覧注意 

 

水道水から虫が出た仁川…約2万8千世帯に「飲むな」

西区の39校では給食中断…幼虫、先週にはイトミミズが出てくるハプニングも
あらゆる可能性を念頭に置いて調査中… 原因把握できず、住民の不安も高まる

 

 

イメージ 2

[暮らしのミーナ]水道水から出た虫が這っている。 不安でミネラルウォーターで子供たちを洗っている。昨年、赤い水道水事態が発生した仁川市西区(インチョンシ·ソグ)一帯で、今度は水道水から幼虫が相次いで発見され、住民たちは不安がっている。
 
「水道水から生臭いにおいとぬめりが感じられます。」
 
仁川市は幼虫発見申告地域の約2万8千世帯に水道水を直接飲まないように勧めた。

 

仁川市上水道事業本部西部水道事業所にも、9日から前日夜にかけて西区堂下洞(タンハドン)と元堂洞(ウォンダンドン)などで「水道水から幼虫が見える」という計12件の通報があった。

 

しかし、まだ水道水から幼虫が出るようになった原因は把握できていない状態だ。

 

인천시, 서구 수돗물에서 벌레유충 발견...긴급 대책회의 개최:오늘뉴스

 

まず、上水道事業本部は、「今回発生した幼虫は、夏場の気温上昇の際、水タンクや流し台のような溜まった水があるところに発生する種類である」と推定した。さらに「人体に害はない」と発表した。

 

これは水道管の中を通って蛇口から出てきたのではなく、外部の貯水タンクの中で繁殖したり湧いたりしたという判断からだ。

 

 

 

閲覧注意 

 

 



14日、仁川市西区(インチョンシ·ソグ)地域のママカフェなどには、蛇口に設置されたフィルターから幼虫が見つかったという書き込みと共に、動画や写真などが相次いで掲載されている。

 

西区馬田洞(ソグ·マジョンドン)の住民だと明かしたある筆者が前日夜遅くインターネットに掲載した動画には、蛇口に設置したフィルターに濾過された幼虫が這う姿が映っていた。

 

いずれも体長10~30mm程度で色は赤や黄色のほか縞模様があり、活発に活動する様子が報告されている。

※イトミミズではなくアカムシや別の生き物の幼虫の可能性もあるという。

 

閲覧注意 

 

 

西区黔岩洞(ソグ·コムアムドン)の住民だと明らかにした別の書き込み者が、同じ時間帯に掲載した動画にも、シャワー機のフィルターの中から幼虫が這う姿が見えた。

 

このほかにも西区元堂洞(ウォンダンドン)、京西洞(キョンソドン)、黔丹洞の居住者などがフィルターに幼虫が見つかったことを証明する写真や動画などを相次いで掲載した。

 

西区地域のマムカフェ関係者は「11日から幼虫関連の書き込みが始まり、昨日(13日)から本格的に苦情が寄せられている」とし「ほとんどが水タンクを通さずに直接水道水が供給される住宅に居住する会員たちが書き込みをしている」と述べた。

 

 

閲覧注意 

 

 

 

 

つまり水道管の中を通って幼虫がやってきたという主張だ。これに仁川市教育庁は水道水の幼虫の届出が受け付けられた西区の王吉洞(ワンギルドン)、堂下洞(タンハドン)、元堂洞(ウォンダンドン)、剣岩洞(コムアムドン)、馬田洞(マジョンドン)の5棟にある幼稚園と小中高校39カ所の給食を14日から中断した。

 

教育庁は、これらの学校で給食と水道水の飲用をすべて中断し、代替給食などを行うようにした。

 


◇住民「水道水·浄水器使用中断」ミネラルウォーターで洗う」

住民たちは「不安で水道水使用を中断しミネラルウォーターを使っている」とか「浄水器使用も中断した」などの書き込みをし、不安がっている様子だ。

 

西区黔岩洞ビラ居住者のチョン·ミソさん(37、女)は「幼虫が出るそうなのでフィルターを確認したら黄色い色の虫が生きて動いていた」とし「マジでとても驚いたし、とりあえず急いでいたのでミネラルウォーターを買って子どもを洗った」と訴えた。

 

 

閲覧注意 

 

인천 수돗물서 벌레 유충, 23건 집계…"활성탄 여과지 발생 추정"(상보)

 

 

◇「浄水場から排水過程まですべて調査中」

仁川市上水道事業本部は韓国水資源公社、漢江流域環境庁などとともに水道水から幼虫が出るようになった原因を分析する作業を進めている。

 

仁川市はまた幼虫が発生した世帯の計量器を対象に2~3時間おきに24時間集中モニタリングを行っている。

仁川市は幼虫の発生原因を探るため、前日午後11時ごろ、浄水処理の工程過程を高度浄水処理から標準浄水処理へ転換した。

※工程の質を下げた理由は汚泥沈殿そうの工程を洗浄するためらしい

 

▲先週にも仁川市では水道水からイトミミズが出てきたばかりだ

 

 

市は幼虫発見申告地域である西区往吉洞(7845世帯)·堂下洞(1万5,999世帯)·元堂洞(4418世帯)など2万8,262世帯に対しては水道水を直接飲むことを自制するよう呼びかけた。

西部水道事業所は幼虫が発見されて水道水が飲めない世帯に対しては、瓶入水道水を支援する計画だ。

 

西部水道事業所の関係者は「専門家たちとも議論したが、全国的にも水道水から幼虫が出たのは類似の事例が見当たらないため、簡単に原因について答えられない状況」とし「浄水場から排水過程までさまざまな可能性を開いて調査を行っている」と述べた。

 

仁川市西区(インチョンシ·ソグ)は昨年5月、赤い水道水が初めて発生し、大きな被害を受けた地域だ。

当時、赤い水道水は水系転換の過程で既存の管路の水圧を無理に高め、水道管内部の沈殿物が脱落して各家庭に流れ込んだ。

西区公村浄水場の管轄給水区域に含まれた26万1千世帯、63万5千人が赤い水道水の被害を受けたものと推算されたりもした。

 

(翻訳/みそっち)

 

 

 

こうやって免疫を獲得してゆくのです、これくらいじゃ効かないんですよ。

 

ちなみに仁川空港でも水道水の検査をしているようですね。

 

 

 

 
イメージ 4
 
鬼ころが夢に出てくる夢