minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

信頼される近代的戦闘軍の為に①

つまり簡単に解説すると、アノ国の兵隊同士 一緒に狭いところに詰め込むと、とっても危険ってことなんです
 
今回禁止された事項について
 
お互いの名前を呼び合ったりすること    (韓国名を名指しで言うと差別になるから通名で) 
国籍や本籍を聞く事    (チョーセン人に Are you korean.って聞くと著しく差別に感じるようです)
食事のマナーは気にしない  (新入隊員の20%がスプーンを使っても食事が出来ない、ほぼ手づかみであるという報告も)
家族の事を聞いてはいけない (大概オカーサンは従軍慰安婦でオトーサンは強制徴用)
犯罪歴を聞いたりしない   (これは話し出すとそれまでの一生分あるので却下)
目を合わせたりしてはいけない   (言うまでもなく火病発作因子ですよ)
身長を聞いたりしない     (チョーセンジンは低身長コンプレックスが非常に多い) 
握手をもとめたりしない     (握手のあとは必ず手を洗う習慣があるらしい)
ノーベル賞の話をしてはいけない   (キモヨナの話なら無限に出来そうです)
出身大学のことを聞いてはいけない  (学費が払えなくって入隊したと認めない)
 


国防部発表の戦闘型隊内行動規範指針目標計画政策基準案
 
 国防部は最近、海兵隊の銃器事件を契機に、歪曲された兵営文化を刷新し、また、陸海空軍の一部部隊の残存している兵舎不条理をなくすために、兵士たちの相互関係についての明確な基準を設定するための"兵営生活行動綱領"の隷下部隊の金州内の国防部長官の指示に伝える。

国防部が下される今回の兵営生活の行動規範は、基本的にチームのリーダーや組長に任命された兵士を除いては、兵士たちの相互の関係は、命令、指示や受命·服従の関係ではなく、先任兵が新兵を支援、指導、助言する責任があり、新兵は、先任兵の階級を尊重し、軍隊のマナーを守らなければならない義務があることを前提としている。

今回の通達された兵営生活の行動規範の主な内容は以下のとおりです。

まず、指揮者(兵分隊長、助長)以外の兵士同士の関係は、命令服従の関係ではない。

第二に、兵士の階級程度は、相互に序列関係を示すものであり、指揮者(兵分隊長、助長)以外の兵士の相互間には命令、指示をすることができない。

第三に、殴打、過酷行為、人格冒涜(暴言、侮辱)やいじめ、スケベな違反行為は、いかなる場合も禁止する。

つまり、"兵営生活の行動規範の指示"は、ボトルの相互間の関係を明確にすることで、将兵の相互間の相互に尊重し、配慮している"先進兵営文化の創出"を使用して、"戦闘型の軍隊の実装"を達成するために各級部隊の即時実施するようにした。

今後、これらの指示は、コマンド体系上の上位であり、国防省最高の行政規則として国防部訓令(部隊の管理訓令)に含めることによって発令することで、一時的(2年以内)な性格の"指示"で、さらに長期間にわたって持続的に実施可能な"行政ルール"としての法的拘束力を持つようにする計画だ。

国防部は今回の海兵隊の事件を掲げるに議論された兵営文化討論会の内容をもとに、兵営文化革新的な対策を講じて、海兵隊だけでなく、全軍が国民の信頼を受ける国民の軍隊に生まれ変わることができるように、強力に実践していく計画だ。 

<担当部署:国防総省の兵営政策と☎02-748-5160>

国防部
 
 
そして省略された部分も見てね
 
兵営生活の行動規範の指示
第1条(目的)この命令は、将兵相互間の相互に尊重し、配慮している先進的な兵営文化を創造することで、軍の規律が確立されて和合。団結した戦闘型の軍隊を実装することを目的とする。
第2条(適用範囲)本命令は、韓国軍全将兵や軍属に適用する。
第3条(兵営生活の行動規範)兵営生活の行動規範は、全将兵が兵舎生活をする上で適合しなければならない最も基本的な行動の基準は以下の通り。
 
兵営生活の行動規範
第4条(違反者に対する処理命令)の兵営生活行動綱領違反者に対する処置は、次のとおりです。
1、指揮者(班分隊長、助長)以外の兵士の間で命令、指示をした場合や、これを黙認した場合には、厳重に問責する。
2、殴打·苛酷行為者は、厳重な刑事罰と懲戒処罰をして、被害者と合意した場合とわずかな殴打、過酷行為も処罰する
3、いじめ(別名いじめ行為をいう)など、人格的に冒とくと苦痛を与えた場合、首謀者と積極的に加担者は処罰する。
4、兵営生活の行動規範の違反の事実を認知した人は誰でも指揮官に申告する義務がある。
5、指揮官は、違反申告者に対しては、秘密を徹底的に保障し、被害者に対しては、必要な保護措置をとる。
第5条(行政情報)、各軍参謀総長は、この命令の履行のための詳細な基準及び実施方法等に関し必要な事項を規定する。

<2011. 附則<2011。 7. 7。 00.> 
 
 
 
 
それで違反者は海兵隊の場合自慢の赤ワッペン剥奪だそうですよ 名札ですけどね
 
それにしてもめんどくさい国ですね
 
そしたら 2003年にも似たようなことがあって同じようなご案内がでていたんだそうです
 
 
これによると “2003年、"陸軍の規定、第03-21号"、"病気の相互間の命令や指示の干渉を禁止する"の最初の項目は、2011年に国防部の発表資料の最初と二番目の項目に分けられたものと、2003年に第三、第四の項目は、2011年第三項目にマージされたこと以外は何も変化がありません。
” ですって    ふぅ~~ん 8年前だと参謀総長もボーヤだった頃なわけですか。