minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

韓国型ミサイルがすごいんだって

今度こそ韓国のミサイルはスゴイらしい
 
 
[日の反対の立場であり、中軍部も敏感...韓米交渉変数として]
"北京も射程圏内"中国军拒否感は、すでに中·日の両方ミサイル大国
韓国の格上がることない欲しい...韓米早ければ今月合意の可能性

終盤に至った"韓米ミサイル指針"の改正交渉と関連し、日本以外にも中国が韓国の弾道ミサイル能力の増強に強く反対していることが分かった。 これにより、日本·中国の韓米ミサイル指針改正反対が今回の交渉の終盤の変数になることがあるという分析が出ている。 日本は先月、李明博大統領独島訪問後、韓国のミサイル能力が大きくなると、日本の南西(南西)地域が射程圏(射程圈)に入ることができるとこれに対する反対の立場を強化している。
 
※実際には一回も飛んでいないんです、少なくとも1000kmの発射実験は一回もおこなわれてないぉ
それはね、あのくにの領海が狭いからなの
 
イメージ 1
 
 
◇ 中国国防部が最も敏感
 
中国と日本の韓国ミサイル能力の増強に対する反対が、最近始まったことではない。 米国は昨年1月、今回の改定交渉が始まる時から、 "日本·中国の懸念と反対"を掲げて射程距離300㎞·弾頭重量500㎏の現行ガイドラインを完全に廃止したり、少なくともそれぞれ1000㎞·1t以上に増やすべきだという韓国の世論に難色を示してきた。
中国は最近、外交安保省庁全体が韓米ミサイルの射程距離交渉を注目している国策研究機関の専門家が明らかにした。 この専門家は "中国外交部と国防部、共産党対外連絡部、韓国が射程距離を1000㎞近く増加した場合、ソウルと950㎞離れた北京が射程圏に入るという点で拒否感を見せている"と話した。 特に、中国政府の対外政策に大きな影響力を持つ量グァンリェ(梁光烈)国防部長をはじめと軍部指導部が韓国のミサイル能力の増強を中国の韓米同盟の包囲戦略の次元で理解しているということだ。
 
ここから妄想っ
他の専門家は "来る10月第18回共産党全国代表大会(党大会)を使用して新しい指導部を選出する中国は権力交代期に"韓国のミサイル能力の強化 "というニュースを触れてほしくない"と語った。 中国共産党は韓国がミサイルの射程距離を現在の300㎞から800㎞以上に増やす場合は、北朝鮮を刺激し、北東アジアの緊張が高まる事態を招くという論理を展開していることが分かった。
 
 
※韓国には弾道ミサイルの技術がありません(成層圏に届くようなミサイル無いです)
 
 
しかし、中国と日本はすでに大陸間弾道ミサイルICBM)能力を保有するほどの "ミサイル大国"という点で、これらの反対は根拠がないという指摘が多い。 中国のDF-21Cは射程距離が2500㎞であり、DF-31Aは1万㎞以上を飛ぶことができる。 日本はいつでもICBMに切り替えることができる3段固体ロケットを保有している。 ソウルの他の外交消息筋は "中国と日本は韓国のミサイル能力が大幅に増強されて軍事力の面で"韓国の格(格) "が上がることを好まない"と話した。
 
 
日本はいつでもICBMに切り替えることができる3段固体ロケットを保有している
 
 
 
◇ 射程距離は増やしても、固体ロケットに固執する理由
 
昨年1月から21ヶ月目の交渉中の米韓は韓国のミサイル射程距離を必要として北朝鮮全域を射程圏に入れることができる800㎞ほどに拡大して、弾頭重量も現行500㎏よりも増やすことに意見の接近を成し遂げたことが分かった。
 
しかし、米国は韓国の固体燃料を使用したロケット開発はまだ強く反対していることが分かった。 固体ロケットは推進力が強く、発射準備時間が短く、我々には必ず必要な技術である。 また、民間ロケットの軍用化(军用化)や、軍用に開発したロケットを民間に移行するためにも否定的だという。
韓米両国はできるだけ今月中に交渉を終えて発表する案を積極的に検討していることが分かった。 国防部高位関係者は"今は米国が決断を下さなければならない時点"と話した
 
(翻訳:みそっち)


韓国には独自型の固体ロケットとか液体ロケットの技術が源泉的に無いんです、つまり全く無いのですね。30km飛んだ固体燃料ロケット(アメリカ製)が唯一の実証実験だっただけです、そうなると"完全ロシア製"の羅老号に期待がかかるのも無理は無いでしょ、多額の3号発射闇資金を開発側に支払って面子としての3号発射ですよね。今回ロシアからの技術陣は40名程度だと言われています。最初の1/5ですよ。
どう転んでも羅老号は今回でおしまい>>羅老基準で作られた発射基地も今回でおしまい
 
そいうことです
 
 
 
命名 "脳内被害対策"