minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

今日のGoogleが分からない

 
 
 
 
 
今日のGoogleがわからないひとへ
 
 
ロズウェル事件ロズウェルじけん、Roswell Incident)は、1947年7月アメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近で、何らかの物体が回収されたことを含む、一連のできごとを指す。ロズウェルUFO事件(Roswell UFO Incident)とも呼ばれる。なお、付近といってもロズウェルからは70マイル離れていたが、ロズウェル陸軍飛行場(のちの ウォーカー空軍基地(1967年に閉鎖))が深く関わったため、ロズウェル事件と呼ばれる。世界で最も有名なUFO事件といわれている。
 
イメージ 1
 
UFOの墜落シーンから始まりますょ アシアナ機のお話の直後なだけにワクワクしますね  クリックすると"ゲーム"がはじまりました。  ※ゲームなのか?
イメージ 2
この事件の発端となったのは、1947年7月8日ロズウェル陸軍飛行場(RAAF)[1]が発表したプレスリリースである。このプレスリリースの中で、軍は「 第509爆撃航空群の職員がロズウェル付近の牧場から潰れた「空飛ぶ円盤(flying disc)」を回収した」と発表した。しかしその数時間後、第8航空軍司令官はこのプレスリリースを訂正し、「RAAF職員が回収したものは「空飛ぶ円盤(flying saucer)」ではなく、気象観測用気球であったと述べた
 
UFOはいくつかの部品に分かれて落ちだようです、アシアナ航空の777型機もバラバラですよね
 
イメージ 10
 
この出来事はすぐに忘れさられたが、30年以上後に、突如注目を浴びることになった。
1978年UFO研究家スタントン・T・フリードマンは、1947年の事件発生当時、問題の残骸の回収に関わったジェシー・マーセル少佐Jesse Marcelにインタビューを行い、「軍は異星人の乗り物を極秘裏に回収した」と発表した。フリードマンの主張はテレビのドキュメンタリー番組で取り上げられることとなった
 
山のうえで宇宙人が途方にくれてみたりしてます、とりあえず矢印のほうに進むんだ
何かあるぞ>>>
 
 
イメージ 11
 
1947年7月8日、「空飛ぶ円盤(flying disc)」が回収されたという報告がロズウェル陸軍飛行場から起こった。以下の歴史的な話は、最初のニュース報告と幾つかの当時のテレックスに記述され報告されたとおりに、出来事の年表を復元したものである。
 
やまを降りてみて UFOの部品がありました、これってお椀の部分のようです、そういうゲームなのか?  とりあえず探索がはじまります。
イメージ 12
左にいくと牛が居ました、ロープgetですよ、これ何かにつかうのかな
※いいのか?盗んでも
 
イメージ 13
山を通り過ぎて右にすすむと 納屋がはしご付けてあります Ωマークは蹄鉄でしょうか   ※アメリカ式ではこういうのがマストアイテムである
 
イメージ 14
蹄鉄げっとしました 左上のアイコンで確認できますよ。  おやっ UFOのお皿発見
 
イメージ 15
そこの麻袋も拾えるの  こうして ロープと蹄鉄でお皿はあっさりGETしました
 
すると、ロープ+蹄鉄でお皿でしょ っと思ったあなた、 その通りです
 
 
 
イメージ 16
6月14日、農家ウィリアム・"マック"・ブレイゼルWilliam "Mac" Brazelは、フォスター牧場で働いている間に奇妙な残骸があることに気づいた。この牧場はロズウェルの北約70マイルにある、J・B・フォスターが所有する牧場で、ブレイゼルはその管理を任されていた。彼が残骸を発見した日の正確な日付(別の話では7月8日の「約3週間前」)は議論の的となっている
 
 
農家発見っ 周囲を探索しましょう
 
イメージ 4
 
うるさいニワトリは麻袋を使って っと  羽を手に入れた  ジャジャァ~~ン♪
 
イメージ 3
 
ブレイゼルはロズウェル・デイリー・レコード紙Roswell Daily Recordに、彼と彼の息子が「広い範囲にゴムひも、スズ箔、いくぶん頑丈な紙、棒によって作られた輝いた残骸がある」のを見た、と話した。彼はそれに少ししか注意を払わなかったが、7月4日に彼の息子、妻、娘とともに戻って物体をかき集めた[7]。もっと前にブレイゼルは物体の一部を収集しており、一緒にして包み、それをある藪の下に隠していた、と一部の話は叙述している
 
木に上ると誰か寝ています そこに光るのはUFOのパーツでは?
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
イメージ 6
ニワトリに麻袋かぶせるとか農家のベルをずっと鳴らすとかいろいろするとあら不思議なことに なんとUFOの部品が落ちてくるではありませんか。(ビフォーアフター風)
 
 
 
イメージ 7
 
ウィルコックス保安官はロズウェル陸軍飛行場に連絡した。ジェシー・マーセル少佐Major Jesse Marcelと「私服の男」がブレイゼルに同行して牧場へと戻りそこでさらなる破片が拾い上げられた。「[我々]は気象デバイスのさらなる部分を探すのに月曜[7月7日]の午後の2時間を費やした。我々は気象デバイスのスズ箔とゴムのパッチをもう少しだけ見つけた」、とマーセルは言った。[9]。彼らは次に対象を再組み立てしようと試みた。しかしブレイゼルによると彼らはそれができなかった。翌朝マーセルは残骸をロズウェル陸軍飛行場へと持って行った。
 
やまに戻って空に帰ることにしましょう
 
イメージ 8
翌日の新聞(Googleデイリー)には昨夜のUFOのことが出ていました
 
 
イメージ 9
 
ところで 牛のいたところ 地面をみると穴があって落ちちゃいます 放射性の燃料があるんですが  そこの木につかうと"ジャックと豆の木"みたいになります。
 
 
 
分かんなかったらF5キーを押すと最初に戻ります  そんなこんなでGoogleの検索前に疲れちゃったので今日の更新はこれでおしまいです  またねっ
 
 
 
(今日のテキスト:ネト ミナ)